
2008年06月29日
Bliss Coutureのドレス・ルック
ロング・ドレスの専門店、Bliss Coutureのドレスです。シルキーな感触の記事に上品な花柄が美しいドレスです。
一見クラシックな感じがするドレスなので、はじめは普通にアップのヘアーで着てみましたが、いろいろやってみているうちにショーのときに作るルックをやってみたくなりました。そこで、ヘアーもアップはやめ、お箸の飾り(色を変えることができます)をつけてちょっと派手なヘアーに。ショーのときに使うようなつけまつげもつけてみました。
スキンは最近引っ越して新装開店したBianafで売っているQSという新しいスキンのラインからアイシャドーがタットゥーのようにはいっている変ったスキンを使ってみました。





ドレス: Bliss Couture、Isabella Gown
ネックレス: Caroline's Jewelry、Nicola Blue Cameo Locket in Gold
ヘアー: Magika Hair、Yeah 黒
、スキン: Biancaf、fata2シリーズ、ivory-particelle
まつげ: Stone Keep、Alluring Eyelashes、ブルー
一見クラシックな感じがするドレスなので、はじめは普通にアップのヘアーで着てみましたが、いろいろやってみているうちにショーのときに作るルックをやってみたくなりました。そこで、ヘアーもアップはやめ、お箸の飾り(色を変えることができます)をつけてちょっと派手なヘアーに。ショーのときに使うようなつけまつげもつけてみました。
スキンは最近引っ越して新装開店したBianafで売っているQSという新しいスキンのラインからアイシャドーがタットゥーのようにはいっている変ったスキンを使ってみました。





ドレス: Bliss Couture、Isabella Gown
ネックレス: Caroline's Jewelry、Nicola Blue Cameo Locket in Gold
ヘアー: Magika Hair、Yeah 黒
、スキン: Biancaf、fata2シリーズ、ivory-particelle
まつげ: Stone Keep、Alluring Eyelashes、ブルー
2008年06月23日
クチュールなTres Jolie
Tres Jolie は好きなお店の一つだが、全体としてクチュール感のある服が多い。以前にもここで卵の目玉焼きがテキスチャーになっている一見変ったドレスを紹介したけど、これも同様のクチュール感のあるドレス。
肩の部分にある丸いフリルに合わせて、このアフロヘアーはセットに入っている。つまり、デザイナーのIota としてはヘアーも丸くすることで、彼女の頭の中で描いている「絵」が完成するらしい。
だとしたら、ここはぜひこのヘアーを使い、しかもその迫力に負けないルックを作ってみようと試みたのがこれ。このスキンは確か、まだ発売されていないはずだが、これが実によく合った。こういうメークも一見使いづらく見えるが、ぴったり服と合ったときは逆に絶妙なイメージを作れる。
スカートによくついてくるグリッチパンツはついてこない。変わりに大きめのアミアミ・ストッキングがついてくる。これも「丸」がテーマになっていながら甘くなりすぎず、アフロヘアーと実に合っている。そして、バックはぎりぎりまでさげて、大胆なカットになっているけど、よく見かける背中が全部見えるようなカットになっていないところがまた絶妙!
たまにちょっとはずすときもあるけど、Iota はこういうチャレンジをするデザイナーなので彼女も常にチェックしている人の一人。
服のイメージが強烈な分、アクセサリーはこの「丸」のテーマに合わせて、丸い真珠のスタッドイヤリングをつけただけ。それ以外はいらない。
靴もあえて色を合わせた靴は探さず、ここはすぐにゴールドとシルバーの靴に決定。ここでも「丸」のテーマをくずさないようにして、先が丸くなっているのをチョイスした。






ドレス: Tres Jolie、Speed en Rouge
*アフロ・ヘヤーはセットに込み
靴: Digit Darkes Shoes、Jen Heel Golden Age
イヤリング: Caroline's Jewelry、White Pearl Earrings
スキン: BiancaF、QS - Skin Milk - Disco 002
*スキンは今日の時点でまだ未発売の可能性があります。
肩の部分にある丸いフリルに合わせて、このアフロヘアーはセットに入っている。つまり、デザイナーのIota としてはヘアーも丸くすることで、彼女の頭の中で描いている「絵」が完成するらしい。
だとしたら、ここはぜひこのヘアーを使い、しかもその迫力に負けないルックを作ってみようと試みたのがこれ。このスキンは確か、まだ発売されていないはずだが、これが実によく合った。こういうメークも一見使いづらく見えるが、ぴったり服と合ったときは逆に絶妙なイメージを作れる。
スカートによくついてくるグリッチパンツはついてこない。変わりに大きめのアミアミ・ストッキングがついてくる。これも「丸」がテーマになっていながら甘くなりすぎず、アフロヘアーと実に合っている。そして、バックはぎりぎりまでさげて、大胆なカットになっているけど、よく見かける背中が全部見えるようなカットになっていないところがまた絶妙!
たまにちょっとはずすときもあるけど、Iota はこういうチャレンジをするデザイナーなので彼女も常にチェックしている人の一人。
服のイメージが強烈な分、アクセサリーはこの「丸」のテーマに合わせて、丸い真珠のスタッドイヤリングをつけただけ。それ以外はいらない。
靴もあえて色を合わせた靴は探さず、ここはすぐにゴールドとシルバーの靴に決定。ここでも「丸」のテーマをくずさないようにして、先が丸くなっているのをチョイスした。






ドレス: Tres Jolie、Speed en Rouge
*アフロ・ヘヤーはセットに込み
靴: Digit Darkes Shoes、Jen Heel Golden Age
イヤリング: Caroline's Jewelry、White Pearl Earrings
スキン: BiancaF、QS - Skin Milk - Disco 002
*スキンは今日の時点でまだ未発売の可能性があります。
2008年06月20日
Haute Style & Co.のロングドレス♪
久し振りにロングが着てみたくなり、イタリアのデザイナーのMoxie Polanoが作るHaute Style & Co.のロングをイタリアンファッションショーで見かけてさっそく手に入れてみた。^^
これは、右と左がアンシメトリーになっていて、すごくおしゃれ!この帽子もついてくるし、合う靴まで入っていた!しかも普通はセットになっている靴って使えないものが多かったりするけど、これは結構いけたからうれしい。
これを着て歩いていたら、1時間半の間に二人の人に声をかけられてLMをあげたくらいだから、かなりオシャレに見えるらしい。^^
うーーん、こういうひねりがあるデザインは大好き ♪ ♪ ♪
これもドレスの色が真赤なので、すっきりメイクのスキンで着てみました。




ドレス、靴、帽子すべて: Haute Style & Co.、 Red Rum Gown
これは、右と左がアンシメトリーになっていて、すごくおしゃれ!この帽子もついてくるし、合う靴まで入っていた!しかも普通はセットになっている靴って使えないものが多かったりするけど、これは結構いけたからうれしい。
これを着て歩いていたら、1時間半の間に二人の人に声をかけられてLMをあげたくらいだから、かなりオシャレに見えるらしい。^^
うーーん、こういうひねりがあるデザインは大好き ♪ ♪ ♪
これもドレスの色が真赤なので、すっきりメイクのスキンで着てみました。




ドレス、靴、帽子すべて: Haute Style & Co.、 Red Rum Gown
2008年06月11日
金属のバラ
Tres JolieのLe Metal de Roseというドレスです。
ドレッシーでありながらもちょっとハードな感じでサイバー的な雰囲気をもった不思議なドレスです。
こういうのは結構組み合わせが難しい。。。
そのままドレッシーにしてもよかったんですが、あえてサイバーチックな雰囲気を残し、また、メタルのイメージを崩さないように極力同系色でまとめました。




ドレス: Tres Jolie、LE METAL DE ROSE
サングラス: *ottico*、numero39 (head)
サンダル: Stiletto Moody、Gladiator Boot (Tan)
ドレッシーでありながらもちょっとハードな感じでサイバー的な雰囲気をもった不思議なドレスです。
こういうのは結構組み合わせが難しい。。。
そのままドレッシーにしてもよかったんですが、あえてサイバーチックな雰囲気を残し、また、メタルのイメージを崩さないように極力同系色でまとめました。




ドレス: Tres Jolie、LE METAL DE ROSE
サングラス: *ottico*、numero39 (head)
サンダル: Stiletto Moody、Gladiator Boot (Tan)
2008年06月09日
帽子第三弾^^;
ある面白い帽子やさんに行っていろいろと買ってきてからちょっと帽子に凝り気味。^^;
ということで、今日は第三弾!
今日のはDior Hatという名前の帽子です。
なのでちょっと昔のDiorっぽく、黒でまとめてみました。
今のDiorはガリアーノがデザイナーをするようになってから、路線がかなり変わってしまいましたが、これはいかにも昔風のDiorをイメージしています。
このドレス、とってもシンプルだけど、品があって大好きな一枚。
縦の線を意識して、アクセサリーも縦のデザインがきれいな真珠のネックレス。
帽子があるので、今回はあえてイヤリングはしていません。
また、黒の短いドレスの場合、生足よりストッキング履いたほうが好きなので普通の黒いストッキングを合わせました。
靴はいろいろ履いてみたけど、この場合はやっぱりピンヒールかな。



ワンピースドレス: FTV、Paris Paris
帽子: Chapeau Tres Mignon、Dior Hat Black
ネックレス: JCNY、Johanna Collection、Diamond & Pearl Necklace
靴: Stiletto Moody、Pump 黒
ということで、今日は第三弾!
今日のはDior Hatという名前の帽子です。
なのでちょっと昔のDiorっぽく、黒でまとめてみました。
今のDiorはガリアーノがデザイナーをするようになってから、路線がかなり変わってしまいましたが、これはいかにも昔風のDiorをイメージしています。
このドレス、とってもシンプルだけど、品があって大好きな一枚。
縦の線を意識して、アクセサリーも縦のデザインがきれいな真珠のネックレス。
帽子があるので、今回はあえてイヤリングはしていません。
また、黒の短いドレスの場合、生足よりストッキング履いたほうが好きなので普通の黒いストッキングを合わせました。
靴はいろいろ履いてみたけど、この場合はやっぱりピンヒールかな。



ワンピースドレス: FTV、Paris Paris
帽子: Chapeau Tres Mignon、Dior Hat Black
ネックレス: JCNY、Johanna Collection、Diamond & Pearl Necklace
靴: Stiletto Moody、Pump 黒
2008年06月07日
新しい感覚の中国服か。。。
昨日に続いて、今日もちょっと変ったアレンジにしてみました。
ドレスが続いたりすると、変ったアレンジをしてみたくなるのですが、今は完全にその「変ったモード」に入り込んでいるようです。
Odeur de Chin(中国の香り、中国風といったところか)といういかにも中国的な色合いの服。
正直言ってあまりにも色が爆発しているので、他のものを合わせるのがかなり難しい。普通にピンクを合わせてもいいけど、かなりしつこい感じになるので今回はあえて白を上下にもってきました。そのため、昨日アップした風変わりな一角獣の帽子と同じショップのネットがついたカチューシャの白を合わせました。
そしてアクセサリーは日本人クリエーターのEmikoさんが制作するTwinkleberryの新作、Fiore lllという愛くるしいピンクのネックレス。これは、こういう変わった服だけでなく、ドレスでも、カジュアルでも合わせやすい可憐なデザイン。
そしてサンダルはStiletto Moodyから出たばかりの新作、グラディエーター・サンダル。本来は両足首に派手なピンクのリボンがついていたのですが、これは着用せず、あえてこのようなハードなイメージのサンダルを合わせることにより、甘くなりすぎないようにしてみました。胸元にも細かいフリルがついていたのですが、これもはずしました。
二枚目の写真でみえると思いますが、背中にもリボンがついています。フリルも足首もはずしてしまったので、これは後ろ姿を面白くするディテールとして残しました。





ドレス: Serene Sensations by Soraya、Odeur de Chin
カチューシャ: Chapeau Tres Mignon,、White Net Hair Ribbon
ネックレス: Twinkleberry、Fiore III
サンダル: Stiletto Moody、Gladiator Sandal
ドレスが続いたりすると、変ったアレンジをしてみたくなるのですが、今は完全にその「変ったモード」に入り込んでいるようです。
Odeur de Chin(中国の香り、中国風といったところか)といういかにも中国的な色合いの服。
正直言ってあまりにも色が爆発しているので、他のものを合わせるのがかなり難しい。普通にピンクを合わせてもいいけど、かなりしつこい感じになるので今回はあえて白を上下にもってきました。そのため、昨日アップした風変わりな一角獣の帽子と同じショップのネットがついたカチューシャの白を合わせました。
そしてアクセサリーは日本人クリエーターのEmikoさんが制作するTwinkleberryの新作、Fiore lllという愛くるしいピンクのネックレス。これは、こういう変わった服だけでなく、ドレスでも、カジュアルでも合わせやすい可憐なデザイン。
そしてサンダルはStiletto Moodyから出たばかりの新作、グラディエーター・サンダル。本来は両足首に派手なピンクのリボンがついていたのですが、これは着用せず、あえてこのようなハードなイメージのサンダルを合わせることにより、甘くなりすぎないようにしてみました。胸元にも細かいフリルがついていたのですが、これもはずしました。
二枚目の写真でみえると思いますが、背中にもリボンがついています。フリルも足首もはずしてしまったので、これは後ろ姿を面白くするディテールとして残しました。





ドレス: Serene Sensations by Soraya、Odeur de Chin
カチューシャ: Chapeau Tres Mignon,、White Net Hair Ribbon
ネックレス: Twinkleberry、Fiore III
サンダル: Stiletto Moody、Gladiator Sandal
2008年06月04日
おでかけルック♪
たまたま見つけたお店で見つけたスーツです。
あまりにも色が上品で惚れこみました。^^
しかもジャケットを脱いでも、素敵!
ジャケットは裾のところにゴールドのワンピースに合わせてキャメルカラーのベルトが二本ついてたり、とにかく作りが丁寧でかなりの感動ものでした。
靴は先日のショーのとき、いただいたもの。
こういうスーツはサンダルとか、変にピンヒールのセクシーな靴より、こういう「きちんとした靴」で着たいものです。




スーツ: PIXELFASHION、 Katya blue
靴: Storm Schmooz、Elegance (ゴールド)
あまりにも色が上品で惚れこみました。^^
しかもジャケットを脱いでも、素敵!
ジャケットは裾のところにゴールドのワンピースに合わせてキャメルカラーのベルトが二本ついてたり、とにかく作りが丁寧でかなりの感動ものでした。
靴は先日のショーのとき、いただいたもの。
こういうスーツはサンダルとか、変にピンヒールのセクシーな靴より、こういう「きちんとした靴」で着たいものです。




スーツ: PIXELFASHION、 Katya blue
靴: Storm Schmooz、Elegance (ゴールド)
2008年05月31日
楽しいおしゃれしてみました~。^^
またまたazulのワンピですが、今度は趣向の違うものを一着。
ひとつのものに懲り始めるとトコトンいろいろやってみたくなる性格のためか、今はこれをどう料理するかで毎日楽しんでいます。^^
さて、今日はブルーというより、ティールという色のワンピ。
ミニのスカートって不自然に広がっていて、半ばバレエのチュチュみたいになってしまうのが多い中、これは上品に裾が収まっていて大感激!それに黒いシンプルワンピでも私が大感激したテクスチャーの素晴らしさがここでも発揮されています。かなり大ファン気味な私。^^;






これはまったく有名どころのスキンじゃなかったんですが、メイクの色があまりにもきれいでいろんな色が必要になることから買ってしまいました。でも買ってみたら、結構頻繁に使っているのでこれは大正解!満足しています。^^ 他にブルーベースのや、グリーンベース、パープルベースなどいろんな色のメイクがそろっていました。
それからまたまたTeslaのショートブーツですが、これはまた別の色で足の先が出てないヴァージョン。

アクセサリーはワンピの前についている飾りの部分と色が合うようにシルバーで揃えました。^^
ワンピ: azul、2pc#2 BL 他にも各色アリ
サングラス: *ottico*、 numero60nero
ネックレス: +plus*、Disk Pendant in Silver
イヤリング: +plus*、Glam Bracelet in Silver
ショートブーツ: Tesla、'Ziggy' Heels の *Heaven*
ヘア: ETD、Patricia の Black
スキン: Fantasia skin、Light-Plaid Pink
ひとつのものに懲り始めるとトコトンいろいろやってみたくなる性格のためか、今はこれをどう料理するかで毎日楽しんでいます。^^
さて、今日はブルーというより、ティールという色のワンピ。
ミニのスカートって不自然に広がっていて、半ばバレエのチュチュみたいになってしまうのが多い中、これは上品に裾が収まっていて大感激!それに黒いシンプルワンピでも私が大感激したテクスチャーの素晴らしさがここでも発揮されています。かなり大ファン気味な私。^^;





眼鏡と取ったところ

これはまったく有名どころのスキンじゃなかったんですが、メイクの色があまりにもきれいでいろんな色が必要になることから買ってしまいました。でも買ってみたら、結構頻繁に使っているのでこれは大正解!満足しています。^^ 他にブルーベースのや、グリーンベース、パープルベースなどいろんな色のメイクがそろっていました。
それからまたまたTeslaのショートブーツですが、これはまた別の色で足の先が出てないヴァージョン。

アクセサリーはワンピの前についている飾りの部分と色が合うようにシルバーで揃えました。^^
ワンピ: azul、2pc#2 BL 他にも各色アリ
サングラス: *ottico*、 numero60nero
ネックレス: +plus*、Disk Pendant in Silver
イヤリング: +plus*、Glam Bracelet in Silver
ショートブーツ: Tesla、'Ziggy' Heels の *Heaven*
ヘア: ETD、Patricia の Black
スキン: Fantasia skin、Light-Plaid Pink
2008年05月30日
azulのワンピ 2♪
さて、昨日着てみたazulのワンピ。
こういうシンプル・ワンピは格好いろんな着まわしができて便利♪
ということで今日は同じワンピをまったく違うルックにしてみました。^^
合わせたのは、帽子の代わりにotticoの白いサングラス。
これはフレームが大きいし、白い色が黒髪に映えるので頭の上につけてもおしゃれになります。
それとTeslaの足の先が覗いているちょっとかっこいいショート・ブーツ。
ロングブーツを合わせるつもりでいましたけど、それだとあまりにも当たり前だと思ったのであえてショート・ブーツを合わせてみたところ、以外にマッチ。^^
それと元々、私がお気に入りの*plus+というアクセサリー・ショップを見つけるけっかけとなったバイカー・グローブをしてみました。
まったく違うスタイルの出来上がり!
サングラスは同じデザインで白、赤、マロン、黒の4色が、ショート・ブーツは真っ黒の他にフューシャピンクと黒、赤&アップル・グリーンと黒、ティールと黒の4色に加えて、白をベースにした色も4色出ています。




ワンピ: azul、onepiece#2 BK
サングラス: *ottico*、 numero59 bianco (on head)
バイカーグローブ: +plus*、Biker Gloves、Gamma
ショート・ブーツ: Tesla、Athena *black* Open-Toe Stiletto Boots
こういうシンプル・ワンピは格好いろんな着まわしができて便利♪
ということで今日は同じワンピをまったく違うルックにしてみました。^^
合わせたのは、帽子の代わりにotticoの白いサングラス。
これはフレームが大きいし、白い色が黒髪に映えるので頭の上につけてもおしゃれになります。
それとTeslaの足の先が覗いているちょっとかっこいいショート・ブーツ。
ロングブーツを合わせるつもりでいましたけど、それだとあまりにも当たり前だと思ったのであえてショート・ブーツを合わせてみたところ、以外にマッチ。^^
それと元々、私がお気に入りの*plus+というアクセサリー・ショップを見つけるけっかけとなったバイカー・グローブをしてみました。
まったく違うスタイルの出来上がり!
サングラスは同じデザインで白、赤、マロン、黒の4色が、ショート・ブーツは真っ黒の他にフューシャピンクと黒、赤&アップル・グリーンと黒、ティールと黒の4色に加えて、白をベースにした色も4色出ています。

これが頭の上のサングラスです。

で、普通につけてみると、こうなります。(セットに両方はいっています。)

ショート・ブーツはこんな感じ。

ワンピ: azul、onepiece#2 BK
サングラス: *ottico*、 numero59 bianco (on head)
バイカーグローブ: +plus*、Biker Gloves、Gamma
ショート・ブーツ: Tesla、Athena *black* Open-Toe Stiletto Boots
2008年05月29日
azulのワンピ♪
日本人デザイナー、Mamiさんの素敵な**azul**ものワンピです。^^
実はこういうすっきりしたワンピが好きで結構自分でも買ったりしたんですが、なにが困るってスカートのプリムパーツが編集不可だったりするのが多い!そうなると、前後にずらそうが、左右にずらそうが、基本的な形が合ってなかったりするともうお手上げ。どうしてもいい位置に収まりません。><
ところが**azul**のは編集が可能!(喜)
ということで、自分の体に合わせてかなりぴったりと着ることができました。^^
これはうれしい!しかも下記の拡大写真でわかるようにしっかりと素敵なテクスチャーが使われていてとても丁寧に作られています。^^
とてもセクシーなルックになりました♪
ちょっと遊び心を出して、今日は帽子を合わせてみました。これはElegance Hatsという帽子の専門店で買いました。どれも欲しくなってしまうような帽子がいっぱい!!かわいいのもあったんですが、ここはすっきりワンピに合わせてちょっと辛口でありながら、ネットがついたエレガントなものをチョイスしました。




ワンピ: azul、 onepiece#2 BK
靴: HAYSURIZA、EIRS-Sandale-Pointed 100 (Backstrap)
帽子: Elegance Hats、Eliza elegance hat in black
*ストッキングはまったく別のセットに入っていたものを使いました。
実はこういうすっきりしたワンピが好きで結構自分でも買ったりしたんですが、なにが困るってスカートのプリムパーツが編集不可だったりするのが多い!そうなると、前後にずらそうが、左右にずらそうが、基本的な形が合ってなかったりするともうお手上げ。どうしてもいい位置に収まりません。><
ところが**azul**のは編集が可能!(喜)
ということで、自分の体に合わせてかなりぴったりと着ることができました。^^
これはうれしい!しかも下記の拡大写真でわかるようにしっかりと素敵なテクスチャーが使われていてとても丁寧に作られています。^^
とてもセクシーなルックになりました♪
ちょっと遊び心を出して、今日は帽子を合わせてみました。これはElegance Hatsという帽子の専門店で買いました。どれも欲しくなってしまうような帽子がいっぱい!!かわいいのもあったんですが、ここはすっきりワンピに合わせてちょっと辛口でありながら、ネットがついたエレガントなものをチョイスしました。

バックのデザインもいいのでバックの写真も押えました。

それと私が絶賛したテクスチャーです。

そして、これが帽子。

ワンピ: azul、 onepiece#2 BK
靴: HAYSURIZA、EIRS-Sandale-Pointed 100 (Backstrap)
帽子: Elegance Hats、Eliza elegance hat in black
*ストッキングはまったく別のセットに入っていたものを使いました。
2008年05月28日
妖精ルック^^
今日は気分を変えて、妖精ルックです。^^
だから、メイクもヘアーも変えてみました。
この服、普通のお店で見つけたんですが、あまりにかわいいので思わず買ってしまいました。
羽はついてきます。
それと、このかわいらしいミュールはNicky Reeで売っていた妖精のドレス、FaerieDaeと一緒にそのすぐ横で売っていたもので、こういう格好をするときにはもってこい。緑と黒と茶のストラップのがあって、それぞれに花の色が3種類ついているものが入っていますので、とりあえず、緑のを買っておけばだいたいこれ一足でOK。今日はオレンジの花のを履きました。しかもこれ、こういう形のサンダルには珍しくちゃんとハイヒールで、ミュールのセットの中におそろいのネックレスまで入っている至れり尽くせりミュールです。^^



そして、ここで特筆したいのがメーク!
これはMaterial Squirrelといういろんな羽を売っているお店で見つけたスキンなのですが、こういうファンタジー・ルックにはぴったりのファンタジー・メイク。
他にもアイシャドーの色が違うものもありますが、ここでは服に合わせてピンクにしてみました。

妖精ドレス(羽付き): New York Couture at Expression's、Rose Explosion Fairy Dress
妖精サンダル(ネックレス付き): Designing Nicky Ree Main Store、*luly*Flower strap mule Green FO
ヘアー: Calico Creations、 Amyのシルバー
スキン: Esthetica Makeup Arts (EMA)、Kim Farel MakeupのSlate
*スキンに関しては、Material Squirrelの奥のほうにコーナーがあり、そこで売っています。特にEMAというお店があるわけではありません。
だから、メイクもヘアーも変えてみました。
この服、普通のお店で見つけたんですが、あまりにかわいいので思わず買ってしまいました。
羽はついてきます。
それと、このかわいらしいミュールはNicky Reeで売っていた妖精のドレス、FaerieDaeと一緒にそのすぐ横で売っていたもので、こういう格好をするときにはもってこい。緑と黒と茶のストラップのがあって、それぞれに花の色が3種類ついているものが入っていますので、とりあえず、緑のを買っておけばだいたいこれ一足でOK。今日はオレンジの花のを履きました。しかもこれ、こういう形のサンダルには珍しくちゃんとハイヒールで、ミュールのセットの中におそろいのネックレスまで入っている至れり尽くせりミュールです。^^



そして、ここで特筆したいのがメーク!
これはMaterial Squirrelといういろんな羽を売っているお店で見つけたスキンなのですが、こういうファンタジー・ルックにはぴったりのファンタジー・メイク。
他にもアイシャドーの色が違うものもありますが、ここでは服に合わせてピンクにしてみました。

妖精ドレス(羽付き): New York Couture at Expression's、Rose Explosion Fairy Dress
妖精サンダル(ネックレス付き): Designing Nicky Ree Main Store、*luly*Flower strap mule
ヘアー: Calico Creations、 Amyのシルバー
スキン: Esthetica Makeup Arts (EMA)、Kim Farel MakeupのSlate
*スキンに関しては、Material Squirrelの奥のほうにコーナーがあり、そこで売っています。特にEMAというお店があるわけではありません。
2008年05月19日
ゴージャスドレス、着てみました。
今日はあまり時間がないから、ちょっとだけボスであり、私のエージェンシーのオーナーであるWyntir Jewellと仕事の話をしたあと、JCNYにちょこっとだけ来ました。今まで、彼女と今度の5月14日のMB-DESIGNSのショーのための広告ヴィジュアルを撮影していて、来るのが遅くなってしまった・・・。
まぁ、一日にちょっとでもいたほうがいないよりいいだろうということで二人してやってきました。
今日はAnaLee BalutというデザイナーさんのALB DREAM FASHIONというお店のLAMU GARDENSという幻想的なドレスです。色もすばらしい!!!もう一目ぼれ状態で買いました。^^
実はこのドレス、中に白い生地のドレスが入っていて、歩くとそれがチラチラと見えて、とても美しい!!ちょっと感激しました。ただ、色が美しいのはいいんですが、靴を合わせるのが大変。しかたないので、Zhao shoesの色を自由に変えられるBellaという靴を履いて、ドレスの色に合わせました。こういうとき、このBellaのヒールがシルバーのと、ゴールドのを持っているととても便利。^^

ドレス: ALB DREAM FASHION、LAMU GARDENS
ネックレスとイヤリング: JCNY、
靴: Zhao shoes、Bella 〈シルバーヒール)
まぁ、一日にちょっとでもいたほうがいないよりいいだろうということで二人してやってきました。
今日はAnaLee BalutというデザイナーさんのALB DREAM FASHIONというお店のLAMU GARDENSという幻想的なドレスです。色もすばらしい!!!もう一目ぼれ状態で買いました。^^
実はこのドレス、中に白い生地のドレスが入っていて、歩くとそれがチラチラと見えて、とても美しい!!ちょっと感激しました。ただ、色が美しいのはいいんですが、靴を合わせるのが大変。しかたないので、Zhao shoesの色を自由に変えられるBellaという靴を履いて、ドレスの色に合わせました。こういうとき、このBellaのヒールがシルバーのと、ゴールドのを持っているととても便利。^^

ドレス: ALB DREAM FASHION、LAMU GARDENS
ネックレスとイヤリング: JCNY、
靴: Zhao shoes、Bella 〈シルバーヒール)
2008年05月15日
タマゴのドレス!!
またJCNYのステージに来ました。このドレス、すごく素敵なんだけど、よ~く見るとなんとタマゴがいっぱい!その名も「Where's the Bacon?(ベーコンはどこ?)」。こんなおもしろいドレスの名前ってはじめて。あはは!!
あとはトーストとコーヒーがあれば朝食になりそうなドレスです。^^;
Tres Jolieという大好きなお店のドレスです。^^
うーん、斜め後ろにいるフランス人男性モデルがさっきからIMで話しかけてきている。^^; ブログ、書いてるし、ほっといてほしいのに・・・。しかも、さっきからいろんなものをくれているんですが・・・正直言って、ありがた迷惑。>< 無視しておこう・・・。^^;

ドレス: Tres Jolie、「Where is the Bacon?(ベーコンはどこ?)」
靴: Maitreya、ChiChi Pumps 黄色
あとはトーストとコーヒーがあれば朝食になりそうなドレスです。^^;
Tres Jolieという大好きなお店のドレスです。^^
うーん、斜め後ろにいるフランス人男性モデルがさっきからIMで話しかけてきている。^^; ブログ、書いてるし、ほっといてほしいのに・・・。しかも、さっきからいろんなものをくれているんですが・・・正直言って、ありがた迷惑。>< 無視しておこう・・・。^^;

ドレス: Tres Jolie、「Where is the Bacon?(ベーコンはどこ?)」
靴: Maitreya、ChiChi Pumps 黄色
2008年05月13日
かわいいチェック柄のワンピ♪
5月7日からの一週間はJCNYのステージに毎日行かなくてはならないせいで、このところ、ほとんどJCNYのジュエリーに合ったドレスしかきてない。><
さすがにそろそろ嫌気がさしててきて、かわいい感じのものを着たくなったんだけど、JCNYのジュエリーしかできないとなるとステージに着ていくわけにもいかず、しょうがないから家の庭で着て歩くことに。^^; ついでに写真も撮っちゃいました。
これは以前にも載せたPashionate Neko Dreamsの服。一度買ったふわふわのスカートが好きで、たまに見に行ってたのですが、なかなか同じようなふわふわスカートが出てなかった。
が・・・。
先日行ったら、ありました、ありました!それもまさに今の「ドレスはもう飽きたゾ」気分にぴったりのかわいいチェック!さっそく今日はこれを着ることにしました。^^
靴はTeslaからでた新作のAthenaというショートブーツの赤がぴったり!先日、惚れこんで、3色もまとめて買ってしまったばかりでたまたまいいタイミングでした。^^ 黒でもいけるかなと思ったけど、履いてみたら、赤のほうが足との一体感があって目立ちすぎず、しかもオープントーの部分からチェックのタイツが覗いているのも服の一部に見えておもしろかったので赤で行くことに決定。アクセサリーもあれこれ試して、やっぱりこのシンプルなお気に入りにしました。

ドレス: Passionate Neko Dreams
靴t: Tesla、 Athena (赤)
ちなみに今日は自宅の一部を公開、ですね。^^;
ユニコーンが大好きなのでここに写っている滝の中の一頭と、もう一頭、この岩山の上にいます。あとここでは写ってないけど、このほか、犬、狼三頭、カメ、アヒル、白鳥、ハミングバード、魚各種、シャチ、巨大タコ、サメ、などなどまるで動物園みたいになっています。本当はペンギンやロバなど、他にも持っているんだけど、使えるプリムが決まっていて、動物は結構高プリムなため、置けないでいます。(泣)
巨大タコがいるというのは、実は庭の一部に貨物船の難破船が沈んでいるんです。タコはその上に乗っています。^^; 今度、難破船の写真も撮らないと。結構、雰囲気があって気に入っているんです。
自宅の一部、初公開でした。^^;
さすがにそろそろ嫌気がさしててきて、かわいい感じのものを着たくなったんだけど、JCNYのジュエリーしかできないとなるとステージに着ていくわけにもいかず、しょうがないから家の庭で着て歩くことに。^^; ついでに写真も撮っちゃいました。
これは以前にも載せたPashionate Neko Dreamsの服。一度買ったふわふわのスカートが好きで、たまに見に行ってたのですが、なかなか同じようなふわふわスカートが出てなかった。
が・・・。
先日行ったら、ありました、ありました!それもまさに今の「ドレスはもう飽きたゾ」気分にぴったりのかわいいチェック!さっそく今日はこれを着ることにしました。^^
靴はTeslaからでた新作のAthenaというショートブーツの赤がぴったり!先日、惚れこんで、3色もまとめて買ってしまったばかりでたまたまいいタイミングでした。^^ 黒でもいけるかなと思ったけど、履いてみたら、赤のほうが足との一体感があって目立ちすぎず、しかもオープントーの部分からチェックのタイツが覗いているのも服の一部に見えておもしろかったので赤で行くことに決定。アクセサリーもあれこれ試して、やっぱりこのシンプルなお気に入りにしました。

ドレス: Passionate Neko Dreams
靴t: Tesla、 Athena (赤)
ちなみに今日は自宅の一部を公開、ですね。^^;
ユニコーンが大好きなのでここに写っている滝の中の一頭と、もう一頭、この岩山の上にいます。あとここでは写ってないけど、このほか、犬、狼三頭、カメ、アヒル、白鳥、ハミングバード、魚各種、シャチ、巨大タコ、サメ、などなどまるで動物園みたいになっています。本当はペンギンやロバなど、他にも持っているんだけど、使えるプリムが決まっていて、動物は結構高プリムなため、置けないでいます。(泣)
巨大タコがいるというのは、実は庭の一部に貨物船の難破船が沈んでいるんです。タコはその上に乗っています。^^; 今度、難破船の写真も撮らないと。結構、雰囲気があって気に入っているんです。
自宅の一部、初公開でした。^^;
2008年05月11日
めっちゃ素敵な下着?水着?
私の友人がやっているお店の一つにGiz's Gizmosというお店がある。彼女の名前がGizだからそれがそのままお店の名前になっていて、「Gizのいろんなもの」とでも訳せばいいのか。とにかく、彼女は「服づくりは楽しくてやっているからいいの。儲けるつもりはない。」と店の中のものはすべて100L~150L。
彼女は妖精とかお花が好きがかわいい女性。だから、そんな彼女っぽいかわいいデザインのものがいっぱい!中には花だけで体を覆うような下着とも水着とも言えないものもあって、これがなんともかわいい!
水着の写真が必要なとき、私はよくこの「服」を着るの。素敵な水着はSL内にもいっぱいあるけど、これは誰のとも違う素敵な水着がわりになるから。^^ とにかく可憐でかわいい!


花だけの「服」: どちらもGiz's Gizmos
それから、私が信頼を寄せているカメラマンのElysiumがスタジオの引っ越しをして、昨日新しい場所でグランド・オープンをしました!Elysium、おめでとう!!!
リンクを貼っておきました。彼女のすばらしい写真のギャラリーもありますので、ぜひお時間がある方はどうぞ。
彼女は妖精とかお花が好きがかわいい女性。だから、そんな彼女っぽいかわいいデザインのものがいっぱい!中には花だけで体を覆うような下着とも水着とも言えないものもあって、これがなんともかわいい!
水着の写真が必要なとき、私はよくこの「服」を着るの。素敵な水着はSL内にもいっぱいあるけど、これは誰のとも違う素敵な水着がわりになるから。^^ とにかく可憐でかわいい!

上の写真、Floral Falls
撮影: Wyntir Jewell、Premiere Modelling Management、CEO

上の写真、Wandering Wisteria
撮影: Elysium Eilde、Second Look Studio
花だけの「服」: どちらもGiz's Gizmos
それから、私が信頼を寄せているカメラマンのElysiumがスタジオの引っ越しをして、昨日新しい場所でグランド・オープンをしました!Elysium、おめでとう!!!
リンクを貼っておきました。彼女のすばらしい写真のギャラリーもありますので、ぜひお時間がある方はどうぞ。
2008年05月11日
今日のJCNYコンテストファッション
今日の服は、実は18日に出演することになっているショーで私が着る予定の三着のうちの一着。ショーの準備として、靴などをあらかじめ合わせておく必要があったので、その作業をやったついでにそのままステージに来ちゃいました。^^;
このデザイナーさんはとてもおもしろいことをやっていて、実際の有名な絵画をテクスチャーとして使って服を作っています。この服はヴァン・ゴッホの「Blossoms」という作品をテクスチャーにして作った服でドレスの名前もそのまま「Blossoms」。ほかにルノアールとか、セザンヌ、アンディー・ウォーホールの有名なトマトスープ缶の服もあったりして、とても素敵な服を作っている方です。
これは未発表の服ではないので、ショー前に着ちゃっても、ここに載せちゃっても大丈夫。^^;
色がすばらしいので、ここにいる間もどこで買ったのかと知らない人によく聞かれています。帽子はドレスについてきたものです。
色が素敵なのはいいのですが、そのせいもあって靴を合わせるのに、あれこれとかなり迷いました。結局、このちょっとクラシックな雰囲気の靴がデザインも色も合いそうだったのでこれに落ちつきました。帽子と服が結構派手なのであえてジュエリーはなにもつけていません。シンプルに服だけをみせたいと思ってしまう一着です。

ドレス: Lady Thera、"Blossoms"
帽子: ドレスについてきたものです。
靴: Maitreya、ChiChi Pumps (ブルー)
このデザイナーさんはとてもおもしろいことをやっていて、実際の有名な絵画をテクスチャーとして使って服を作っています。この服はヴァン・ゴッホの「Blossoms」という作品をテクスチャーにして作った服でドレスの名前もそのまま「Blossoms」。ほかにルノアールとか、セザンヌ、アンディー・ウォーホールの有名なトマトスープ缶の服もあったりして、とても素敵な服を作っている方です。
これは未発表の服ではないので、ショー前に着ちゃっても、ここに載せちゃっても大丈夫。^^;
色がすばらしいので、ここにいる間もどこで買ったのかと知らない人によく聞かれています。帽子はドレスについてきたものです。
色が素敵なのはいいのですが、そのせいもあって靴を合わせるのに、あれこれとかなり迷いました。結局、このちょっとクラシックな雰囲気の靴がデザインも色も合いそうだったのでこれに落ちつきました。帽子と服が結構派手なのであえてジュエリーはなにもつけていません。シンプルに服だけをみせたいと思ってしまう一着です。

ドレス: Lady Thera、"Blossoms"
帽子: ドレスについてきたものです。
靴: Maitreya、ChiChi Pumps (ブルー)
2008年05月10日
大好きな黒のドレス
今日は持っている服の中で、もうひとつ大好きなドレスのご紹介です。
この服、実はゴシック系のお店のものなのですが、なんともエレガントで全然ゴシックに見えない。と言っても、悪い意味でではなく、いい意味でオートクチュールっぽい雰囲気が出ていると思っていますが、どうでしょうか?それとこの服のセットの中には長いスカートも同胞されていますので、もっとフォーマルな装いをしたい場合にはそちらを利用すればさらにフォーマル感も出せます。持っている服の中でもなんども着ているお気に入りの一着です。^^
でも、私はこちらの短い方のドレスのパフパフ感が好きなので、どちらかというとこっちのスカートばかり履いているというのが現状かな。^^;
スカートのフロント部分に細いリボンが長く垂れているのが特徴で、これがまたちょっとした味を出しています。

ドレス; Passionate Neko Dream、Black Gothic Gown
靴: Zhao Shoes、Sadie (黒)
撮影: Wyntir Jewell、Premiere Modelling Management、CEO
この服、実はゴシック系のお店のものなのですが、なんともエレガントで全然ゴシックに見えない。と言っても、悪い意味でではなく、いい意味でオートクチュールっぽい雰囲気が出ていると思っていますが、どうでしょうか?それとこの服のセットの中には長いスカートも同胞されていますので、もっとフォーマルな装いをしたい場合にはそちらを利用すればさらにフォーマル感も出せます。持っている服の中でもなんども着ているお気に入りの一着です。^^
でも、私はこちらの短い方のドレスのパフパフ感が好きなので、どちらかというとこっちのスカートばかり履いているというのが現状かな。^^;
スカートのフロント部分に細いリボンが長く垂れているのが特徴で、これがまたちょっとした味を出しています。

ドレス; Passionate Neko Dream、Black Gothic Gown
靴: Zhao Shoes、Sadie (黒)
撮影: Wyntir Jewell、Premiere Modelling Management、CEO
2008年05月09日
今日のファッション紹介
今日はちょっと趣向を変えて、カジュアル・ルック。
このカラフルでちょっとピエロ風のタイツとちょっとブルマーのようにふくらんだショートパンツを日本エリアのお店で見つけたときにどうしても着てみたくなって作ったのがこの「ルック」。
ちょうどお店のフリービーで見つけたタンクトップの色がぴったりだったの、それと合わせてちょっと楽しいファッションにしてみました。^^ あ、それから目が青いのは、ボスであるエージェンシーの社長から、服に合わせて目の色をグリーンかブルーにしろと言われてブルーを試してみたから。でも、まだグリーンのほうがよさそう。
お仕事ではどうしてもドレスが多くなってしまうので、プライベートでは結構こういうファッションを楽しんでいます。ちなみにこの組み合わせ、とても回りの評判がよかった♪

タンクトップ: Eros Designsのカジュアル・ウェア売り場入り口に置いてあったフリービー
パンツ: SHOP SEU、short pants (黒)
タイツ: SHOP SEU、checkered taitu tight (黄色)
ベルト: PARADISIS、Pepita (もらいものでどこのだかわかりません。ごめんなさい!)
ブーツ: Maitreya、Aliciousブーツ (オリーブ色)
このカラフルでちょっとピエロ風のタイツとちょっとブルマーのようにふくらんだショートパンツを日本エリアのお店で見つけたときにどうしても着てみたくなって作ったのがこの「ルック」。
ちょうどお店のフリービーで見つけたタンクトップの色がぴったりだったの、それと合わせてちょっと楽しいファッションにしてみました。^^ あ、それから目が青いのは、ボスであるエージェンシーの社長から、服に合わせて目の色をグリーンかブルーにしろと言われてブルーを試してみたから。でも、まだグリーンのほうがよさそう。
お仕事ではどうしてもドレスが多くなってしまうので、プライベートでは結構こういうファッションを楽しんでいます。ちなみにこの組み合わせ、とても回りの評判がよかった♪

タンクトップ: Eros Designsのカジュアル・ウェア売り場入り口に置いてあったフリービー
パンツ: SHOP SEU、short pants (黒)
タイツ: SHOP SEU、checkered taitu tight (黄色)
ベルト: PARADISIS、Pepita (もらいものでどこのだかわかりません。ごめんなさい!)
ブーツ: Maitreya、Aliciousブーツ (オリーブ色)
2008年05月09日
コンテスト・ファッション&さらに大ニュース!
今日は昼間からとりあえず、ここに立っています。^^;
ログアウトされない程度にときどきSLを覗いてみながら、ポーズを変えてみたり。(笑)
で、今日はまたまたお気に入りのドレスです。^^
と言っても長いガウンじゃないんですが、細かいところが凝っている服で大好きな一枚です。帽子と手首のフリルのような飾りは、どちらもドレスにセットでついてきたものです。
うーん、ここにいるほかのモデルさんは結構長いドレスを着ている人が多い・・・。なぜか私だけ、長いのを着てないんだけど、そろそろ着てみるかなぁ。どうも、長いのはかえって着方にあまり自由が利かないし、動きにくいから好きじゃないんだけど・・・。

それと、もうちょっと帽子のディテールがわかる写真も一枚撮りました。^^ なにしろ、この帽子がえらくお気に入りなので。あはは。

ドレス: BAIASTICE & ARTRANSFER、MALENA DRESS
帽子: ドレスとセットでついてきたもの。
靴: Stiletto Moody、パンブスとアンクルストラップ(黒)
*靴はストラップ付きとストラップなしのどちらかを選択可。ただし、ストラップ付きは+L$100なのです。そのかわり、ストラップありでもなしでも履けるのでどうせならと思ってL$100、フンパツしちゃいました。
それから、今日もう一つ大ニュースが決定!!
5月18日(日)のSLTで午後6時~7時(日本時間では翌日19日、月曜日の午前10時~11時)になんとSLCNというケーブルチャンネルのTVで私が出演するChamber de Chocolatのファッション・ショーが生放送されることになりました!
実は16日(完全に決定ではないけど)、17日と別のショーが入っているから、3日連チャンのショーでかなりへばりそうだけど、ここはがんばらなくちゃ!
近くになったら、また改めて詳細をここでアナウンスしま~す。お時間が合う方はぜひ見に来て下さいね。^^
ログアウトされない程度にときどきSLを覗いてみながら、ポーズを変えてみたり。(笑)
で、今日はまたまたお気に入りのドレスです。^^
と言っても長いガウンじゃないんですが、細かいところが凝っている服で大好きな一枚です。帽子と手首のフリルのような飾りは、どちらもドレスにセットでついてきたものです。
うーん、ここにいるほかのモデルさんは結構長いドレスを着ている人が多い・・・。なぜか私だけ、長いのを着てないんだけど、そろそろ着てみるかなぁ。どうも、長いのはかえって着方にあまり自由が利かないし、動きにくいから好きじゃないんだけど・・・。

それと、もうちょっと帽子のディテールがわかる写真も一枚撮りました。^^ なにしろ、この帽子がえらくお気に入りなので。あはは。

ドレス: BAIASTICE & ARTRANSFER、MALENA DRESS
帽子: ドレスとセットでついてきたもの。
靴: Stiletto Moody、パンブスとアンクルストラップ(黒)
*靴はストラップ付きとストラップなしのどちらかを選択可。ただし、ストラップ付きは+L$100なのです。そのかわり、ストラップありでもなしでも履けるのでどうせならと思ってL$100、フンパツしちゃいました。
それから、今日もう一つ大ニュースが決定!!
5月18日(日)のSLTで午後6時~7時(日本時間では翌日19日、月曜日の午前10時~11時)になんとSLCNというケーブルチャンネルのTVで私が出演するChamber de Chocolatのファッション・ショーが生放送されることになりました!
実は16日(完全に決定ではないけど)、17日と別のショーが入っているから、3日連チャンのショーでかなりへばりそうだけど、ここはがんばらなくちゃ!
近くになったら、また改めて詳細をここでアナウンスしま~す。お時間が合う方はぜひ見に来て下さいね。^^
2008年05月09日
素敵なドレスのご紹介
今度は大好きなドレスのご紹介です。^^
このドレスはとてもシンプルながら、ドレスの中にライトが入っている作りになっていて、着ると自然と中から光がでるようなイメージになる大変美しいドレスです。ただ、かなり大きなスカート部分なので、狭いところを歩くのは結構つらい。^^;
この写真の撮影も私が非常に信頼しているElysiumがしてくれました。ドレスが素敵だったのもありますが、彼女の写真のセンスも抜群ですばらしい写真に仕上がりました。
ドレスは各色あるのでお好きな色でどうぞ。

ドレス: Chamber de Chocolat, Smokey Tux Dress 〈ブルー)
撮影: Elysium Eilde
このドレスはとてもシンプルながら、ドレスの中にライトが入っている作りになっていて、着ると自然と中から光がでるようなイメージになる大変美しいドレスです。ただ、かなり大きなスカート部分なので、狭いところを歩くのは結構つらい。^^;
この写真の撮影も私が非常に信頼しているElysiumがしてくれました。ドレスが素敵だったのもありますが、彼女の写真のセンスも抜群ですばらしい写真に仕上がりました。
ドレスは各色あるのでお好きな色でどうぞ。

ドレス: Chamber de Chocolat, Smokey Tux Dress 〈ブルー)
撮影: Elysium Eilde