ソラマメブログ › Kay Faireyのモデル日記 › ファッション紹介

  

Posted by at

2008年10月06日

スケルトン・ルック?

そろそろハロウィーンだからというわけではないのですが、以前から持っていた帽子にあまりにもぴったりの服を見つけたので思わず買ってしまいました。それを今日はご紹介します。

私の「おかしな帽子コレクション」の中でも断トツに「おかしい帽子」にはいるスケルトンの帽子。一見気味が悪いのですが、よくよく見ると愛嬌のある顔をしているスケルトンがちょこんと乗っかっている帽子です。あまりにも変わっているので思わず買ったのはいいのですが、さすがになかなか合わせる服がありませんでした。

ところが・・・
これは「ひとつの出会いだぁ!」と興奮してしまうような服を見つけました。デザイナーのElettra Gausmanさんが服を作るいかにもイタリアン・ファッションのOC Orage Creations。合わせると帽子とまるでセットであったかのようにぴったり!しかも、なんとなくしゃれていて、これを着てファッションショーなどにも顔を出したら、ちょうどハロウィーンも近いこともあって大好評。こんなに色といい、スケルトンといいぴったりなのに、帽子はフランス人デザイナーの作品で、ワンピースは全く違うイタリア人というのが不思議!!

このワンピースにもスケルトンがいっぱいプリントされているのですが、色のせいかダークにならずに逆になんとなくしゃれた感じが出ています。こんな柄を使うこと自体、普通はなかなか考えないと思うのですが・・・。そこがイタリア人のすごいところなのかもしれません。

















ワンピース: OC Orage Creations、Rose & Skull Dress
帽子: Chapeau Tres Mignon、Skull Hat
ブーツ: BAX Boots、Ankle Boots Black Patent
ネックレスとイヤリング: EarthStones Jewelry、Desmodus Sets (silver/onyx)
ヘアー: Cake、Berlin (black)
ネイル: bijou、Deep Dream Collection (rouge)  


Posted by Kay Fairey at 19:28Comments(1)ファッション紹介

2008年10月05日

イタリアン・ファッション、Anubis Styleのご紹介

最近新しくメインショップを設けたイタリアン・ファッションのAnubis Styleをご紹介します。

ドレスとかありながらもどこかにちょっとワイルドなイメージがあるAnubis Style。男性ファッションもあり、今後注目したいお店のひとつです。デザイナーはAnubis Hartunianさんという女性。透明プリムを使ったスカートが得意で、おもしろい味を出しています。

また、Bluemoonの方で履いているショートブーツはBax Bootsというブーツ専門店のものですが、レースの部分のみならず、ヒールの部分などカラーチェンジでクリックしてから、メニューで色の変更ができます。黒以外に白のブーツもあり、かなり重宝しています。

ここでは2作をご紹介します。

Anubis Style - Precious Blue

















ドレス: Anubis Style、Precious Moon
靴: Angels、Charismatic (purple/green)
ヘアー: Exile、Runway 1 (twilight)
スキン: Lion Skins、Fair #54


Anubis Style - Bluemoon









ドレス: Anubis Style、Bluemoon
ストッキング: ALB Dream Fashion、ALB Color Lace 20 heel stockings (black)
ショートブーツ: BAX Boots、Ankle Boots Black Patent
ヘアー: Sky Everett Designs、Temptress Revisted (black)  


Posted by Kay Fairey at 18:41Comments(0)ファッション紹介

2008年09月26日

良心的なお値段で買えるイタリアン・ファッション

今朝のショーで知り合ったイタリアン・ファッションのデザイナー、Alba2 Rossiniさん。ショーのあと、いくつかあるAlba Fashionのお店のうち、メインストアに連れて行ってくれていろいろと見せてくれました。気がついたら、知らなかっただけで彼女の服はいくつかすでに持っていて、しかも大変気に入っている服ばかりでした。

彼女の服は、花柄で女性らしくかわいらしいデザインが多いのですが、それ以外にもかなり多彩なイメージの服を作っています。リアルで画家であるということでテクスチャーになる花柄を描くのが得意なのでしょう。そこで今日はまったく違ったイメージの服を3着ご紹介いたします。どれもプリムパーツがデザインの面白さを引き出しているということと、どのデザインもとても女性らしいもの多いというのが共通した特徴でしょうか?

そして、何よりうれしいのはお手ごろな価格!2番目に写真を載せている服がL$175、あとはロングドレスも白黒のドレスもL$200で買えます。海外SLの一般的なお値段からするとこれは本当に良心的なお値段だと思います。








ドレス: alba2 rossini、Aglaia
靴: Adam n Eve Shoes、Miranda (Moss
ブレスレットとイヤリング: alba2 rossini、Black Pearls Jewels Set
ヘアー: Exile、Runway1 Twilight (カラーチェンジのリボンはgrey/green)
スキン: Nomine、Windlight Couture、Plastic Doll









ドレス: alba2 rossini、Black with Abstract Rose Silk Belt
靴: Stiletto Moody、d'Orsay (black)









ドレス: alba2 rossini、Zebra Dress with Metal Roses Belt
ネックレス: alba2 rossini、Rich Gold and Platinum Necklace
靴: Stiletto Moody、Pinup (black)  


Posted by Kay Fairey at 00:08Comments(0)ファッション紹介

2008年09月23日

Alchemy、ドレスからカジュアルまで多彩な品揃え 2

今日は昨日の続きでAlchemyのカジュアルをご紹介します。昨日アップしたドレスと同じお店だと思えないくらい鮮やかな色遣い、大胆なデザインで驚かされます。

ただ、ひとつ共通しているのは、形自体はシンプルで、テクスチャーとか色で特徴を出していることでしょうか?今日はそのままセットの形でお見せしていますが、オレンジのレギングス以外、手持ちのもので別の色にしてみたり、ジーンズと合わせたりしていろいろ楽しめます。

また、ここのお店は靴もかわいいものがいっぱい置いてあり色がとても豊富なので、色のきれいな靴を探したい場合必ず寄ってみる店でもあります。









服: Alchemy, Aire Street (purple)
靴: Stiletto Moody, Pinup (blue)
ヘアー: Magika, HoH (black)
ネイル: AI shop、One Color Glitter nails (yellow)  


Posted by Kay Fairey at 21:56Comments(0)ファッション紹介

2008年09月18日

Baiasticeの白黒ショートコート

今日は、たまたま白黒のルックで撮影に来いという指示があって白黒のテーマでルックを作ったのでそれをお見せいたします。

白黒のBaiasticeのSeagull(かもめ)というショートコートがかわいかったので、これをメインにすることにし、それに黒のレギングスと真白いブーツだと浮くので白いスネークスキンのブーツ、それにちょっとなにかを足すだけのために小さめの白い帽子をかぶることにしました。

コートの下に一応黒いタンクトップを着たのですが、正直言ってコートを脱がない限り見えません。^^;

ちょっとかわいらしいコートルックができました。^^

















ショートコート: Baiastice、Seagull
レギングス: Mimikri、Roma Leggins (black)
タンクトップ: plus、Snake Top in Black(見えませんが・・・^^;)
帽子: Chapeau Tres Mignon、Golightly Hat White
ブーツ: Bax Coen Designs、Snakeskin boots
ネイル: bijou、Nail Deep Dream (night)  


Posted by Kay Fairey at 18:22Comments(0)ファッション紹介

2008年09月06日

Maiikiでモードなルック

今日は先日手に入れたシンプルなMaiikiのミニワンピースとレギングスのセットを使ってちょっとモードなルックを作ってみました。

服はミニワンピース、またはショートパンツのどちらでも着れるようになっていますが、ここではミニワンピースを選びました。キーになる色は黒と金。それにさし色としてメークでちょっとだけパープル&ピンクを足しました。服がシンプルな分、ヘアーと帽子で遊んでみたのですが、この帽子はお気に入りのお店のひとつで非常にユニークな帽子をいっぱい置いているChapeau Tres Mignonというお店のです。もちろん、普通っぽいものも置いていますが、せっかくなのでここはBird's Nest Hatという文字通り、「鳥の巣」の帽子をチョイス。遠くから見ると羽根飾りに見えるのですが、近くに来ると鳥の巣であることがわかり、面白い帽子です。

またネックレスはLeezu Baxter Designsのギフトでフリーでした。





















ミニワンピースとレギングスのセット: M * A * ii * K * I、Striped Strapless Black/Gold
帽子: Chapeau Tres Mignon、Bird Nest Hat
ネックレス: LeeZu Baxter Designs、La Perla black (free gift)
ブレスレット: RYCA、Texture Change Bangle (Gold)
靴: Stiletto Moody、Pinup (patent black)
ヘアー: House of Heart、Dusty (black)
スキン: Minnu、MMSFair makeup2  


Posted by Kay Fairey at 17:18Comments(0)ファッション紹介

2008年09月02日

Giusia のワンピース 2

先日と同じGiusiaのワンピースですが、こちらはちょっとエレガントな雰囲気が胸元のレースに出ているSammyの黒。このワンピはエレガントながらミニ丈になっているため、着こなしによってエレガントなパーティドレスにもなれば、もっと遊びを取りいれたルックにしても通用する万能選手です。

ここで履いているストッキングはセットにはいっていたものですが、レースのストッキングや色のものなどで遊んでも楽しいと思います。

ここではHouse of Heartからの新作ヘアーで羽根飾りの色を変えることができるIsabellaと合わせて、ちょっとクチュールな装いにしてみました。

























ワンピース: Giusia Creations、Sammy Dress (black)
靴: ALB AUDREY pumps + ankle black by AnaLee Balut (black)
ネックレス: plus、Africa Necklace, (bronze)
ブレスレット: plus, Glam Bracelet in Gold
スキン: Nomine, WL Ultralight - couture cat eyed
ヘアー: House of Heart, Wild Isabella (black)
ネイル: bijou、Nail DeepDream (night)  


Posted by Kay Fairey at 20:12Comments(0)ファッション紹介

2008年08月30日

Giusia のワンピース

お気に入りのブランドの一つであるGiusia CreationsのシンプルワンピースLiliです。ところがシンプルながら、ちょっとした襟元のデザインや、よく見るプリムスカートの形もちょっとしたテキスチャーの違いにより、印象が変わります。この服もよくあるプリムのミニスカートながら、とてもおしゃれな一着になっています。

バッグは水着とバッグと帽子がセットになっているBaiasticeのものからバッグだけを使い、
あまりドレッシーにならない白黒のルックにまとめてみました。





















ワンピース: Giusia Creations, Lili (black)
そっくす: Shop Seu、 Kushukushu Kutsushita
バッグ: Baiastice、Miami (水着、帽子、バッグの中のバッグのみ使用)
サングラス: ottico、numero59 bianco
靴: Maitreya & M*A*ii*K*I、Slinky Stiletto (white)
ヘアー: Miss B、Pamela Hair (black)  


Posted by Kay Fairey at 22:49Comments(0)ファッション紹介

2008年08月25日

Styles of edoのセクシーなMilonga

左の足が太ももの付け根からでるMilongaという名前のついた大変セクシーなドレスです。プリムスカート部分は張りがありながらも柔らかく、歩くときれいに揺れて歩きすら美しく見えます。そして、定評のあるテキスチャーの美しさはこのドレスでも健在。

これを着てまさにアルゼンチン・タンゴを踊りたくなります。

*「Milonga、アルゼンチンの4分の2拍子の舞曲。19世紀後半にキューバから移入されたハバネラから生まれたという。のち、アルゼンチンタンゴにも取り入れられた。」





















ドレス: Styles of edo、Milonga, Tanzanite
靴: Stiletto Moody、Pinup (Midnight)
ヘアー: Cake, Faith (black)
スキン: Redgrave、Scarlett Pale Skin、smoky 4
ネイル: bijou、Deep Dream Collection (Rouge)  


Posted by Kay Fairey at 16:03Comments(0)ファッション紹介

2008年08月18日

フリーの非売品スキンでオシャレをしましょう!

8月末まで限定でSL内で発行されている「MODDEL」誌のキヲスクをクリックするとフリーで雑誌といっしょにもらえるQS Skinの「Cream, Mat Additional for Model」というスキン。これはこの雑誌のためにクリエーターが作ってくれた非売品スキンなので、今のうちにもらっておきましょう!ついでに雑誌も私が編集に加わっている雑誌なのでぜひ見ていただければ嬉しい。^^ 普通に「装着」すれば、スクリーンに出てきますので、クリックでページをめくれます。 また小さくて見にくい場合はリサイズも可能です。表紙クリックでプルダウンメニューがでてきますので、そこでリサイズしてください。

さて、このスキン。ちょっと大人っぽい着こなしが似合いそうだったので、以前Pixelfashionで見つけたグレーのミニドレスと合わせてみることにしました。胸回りとミニワンピの裾についたフワフワがちょっとかわいらしいドレスです。

これをこのまま素直に着るより、ちょっとひねりを入れて着てみたくなりました。

そこで、まず色から決めて、グレーと赤でいくことに決定。真赤なストッキングだと下手すると品がなくなるので、Chambre de Chocolatで出している20種類のテキスチャー入りのストキングからRedという色名ながらも赤とくすんだグレーの色合いのストッキングに黒っぽい赤色の靴、それに合わせて髪も赤めにし、シャギーな感じのショートにしてみました。

靴はこれもまた、あちこちのファッション・ブログですでに取り上げられているStiletto MoodyのGeneration 2の新作パンプスです。





















ミニワンピース: Pixelfashion、Didi Gray
靴: Stiletto Moody、d'Orsay (Badseed 2)
ストッキング: Chambre de Chocolat、Stockings - Red (05)
スキン(フリーの非売品): QS (Quelita Soon) Skin、Cream, Mat Additional for Model
ヘアー: Discord、Prim Hair TOUYA (Devil Red)

非売品のフリースキンは「MODEL」誌のキヲスクであれば、どれでもクリックでもらえますが、私が所属するモデルエージェンシーにキヲスクがありますので見つからなくても、こちらでもらってください。中に入ってすぐ右にキヲスクがあります。^^ ただし、今引っ越したばかりでまだ入れない場合がありますのでその場合はインワールドでIMください。  


Posted by Kay Fairey at 19:40Comments(2)ファッション紹介

2008年08月15日

かっこいいブーツと素敵なカジュアルのお店紹介!

このEmeryというお店はもうすでにご存じの方もいると思いますが、なぜか私は行ったことがなかったお店でした。

行ってみたら、カジュアルのお店で男女両方のものがあり、かっこいい服がいっぱい!お値段も手ごろだし、正直言ってどれを選ぶか悩んでかなり長い間ウロウロしていたくらい欲しいものがいっぱいありました。^^

今日はその中からやっと選んだ新作の中の一着。黒に大胆な柄が入ったフレンチスリーブのTシャツとパープルのミニスカートのセットです。ここの特徴でもありますが、色遣いがなんともオシャレ!いろいろと合わせて遊んでみたくなるようなデザインや色が豊富でなんとも楽しいお店でした。

それにこれもたまたまみつけたコンバースのスニーカーのブーツ版という変わったハイヒールブーツを合わせました。これで子供っぽくならずにポップで楽しいルックになりました。 それに頭の上に載せた白いサングラスがとても効いています。

青系の色に合わせてメイクもクールな感じのメイクにしてみると、うん、これはイケる!^^





















Tシャツ&スカート: Emery、Outfit Sweet Sixteen
ブーツ: Fussy、Converse Stilettos
サングラス: ottico、numero 59 bianco
ペンダント: plus、Disk Pendant in Gold
バングル: plus、Disk Bracelet in Gold
ヘアー: Damselfly、Chelsea black
スキン: Minnu、MMSFair、Cool
ネイル: Armidi、(True Enhance) Painted Nails - Lavender III  


Posted by Kay Fairey at 20:08Comments(0)ファッション紹介

2008年08月14日

Jadorのかわいいベビードールドレス

日曜日にJadorとBaiasticeのファッション・ショーに行ってきました。そこでモデルさんが着ていた一着です。赤と白のベビードール・ドレスで帽子、手袋、ネット・ストッキングがセットに同胞されています。

それに、Stiletto Moodyの新しいジェネレーション2シリーズの中のピンナップ(Pinup)というセクシーでありながらもかわいらしい靴を合わせました。これは、リニューアルオープン以来、どこのブロガーも書いている靴ですが、このドレスにはぴったり。

















ベビードール・ドレス: Jador、M’ama “Vanity Affaire”
靴: Stiletto Moody、Pinup (red)  


Posted by Kay Fairey at 21:53Comments(0)ファッション紹介

2008年08月13日

Giusiaのボーイッシュ・エレガンス

先日も投稿してGiusia Creationsだが、こちらはまったく趣向の違う、ボーイッシュ・エレガンス。全身リザードのレザーを使った一着です。

簡単なデザインに見えますがそのテキスチャーを見ると感動ものです。

ネックレスはセットについてきますが、すばらしいのはベスト、シャツ、ネックレスがすべて書き込まれていて、ジャケットレイヤーだけこのルックにもなるし、バラバラでも着用できるように様々なレイヤーが用意されていて、バラバラで着用すれば、ベストは脱いでシャツだけにするとか違うジュエリーをつけるなどいろいろ着こなしの工夫ができるようにセットになっているところ。デザイナーのGiusia Ethanielさんの気づかいがうかがえます。

ボーイッシュなイメージをくずさないよう、メークもライトなものにしました。ちなみにこのスキンも彼女の作品です。

















パンツスーツ: Giusia Creations、ALESSIA
ブーツ: Fussy、Sculptie Warmies & Heels (足の部分のみ着用)
スキン: Giusia Creations、Light 06
ヘアー: Bishwear、Bobby (black)
ネイル: Armidi、(True Enhance) Painted Nails - Cherry III  


Posted by Kay Fairey at 20:53Comments(0)ファッション紹介

2008年08月09日

色が美しいFreda's Fine Fashion

夏の日差しにぴったりのドレスを見つけました。Freda's Fine Fashionは以前にもご紹介しましたが、シックな洋服もありながら、色の美しい洋服がたくさんあるお店です。

このセットにはミニ丈とミディ丈のドレスがついてくるだけでなく、座り位置でもプリムスカートがぴったりくるよう設定できるスクリプト入りのものと、設定は面倒!そこまでぴったりこなくてもいいからとにかくすぐに着たい!という人のためにスクリプトなしのプリムスカートと両方が用意されています。

スカートを使わないで着れば、かわいらしいショートパンツ・スーツになり、気分に合わせていろいろ着まわしもできます。

シックにも着こなせますが、ここではちょっとかわいらしさをだしたかったので、Teslaで売っているプラットフォーム・シューズのかわいらしいパンプスを合わせました。このシリーズは、ここでお見せしているオレンジっぽい色のものの他、色鮮やかな色が9色用意されています。

























服: Freda's Fine Fashion、Freda's mod.064 flowerpattern dress original
靴: Tesla、Estella (red)
ネックレス: Swallowtail Designs、Jupiter Necklace (green)
ブレスレット: Swallowtail Designs、Volume Bracelet (green)
ヘアー(ミディ丈スカート): Polished Hair & Polished Jewelry、Forever Obsidian
ヘアー(ミニ丈スカート): Uncleweb Studio、Rance (mesh black)
ヘアー(ショートパンツ): Magika、Mini (black)
スキン: Lion Skins、fair #50  


Posted by Kay Fairey at 21:18Comments(0)ファッション紹介

2008年07月30日

Zaphyraのドレス

大好きなお店、Shouted Coutureで見つけた赤いドレスのご紹介です。このブティックはイタリアの様々なブランドの服を集めて売っているというSLではめずらしいセレクトショップ。しかも入っているブランドがどれも素敵。

その中のひとつ、Zaphyra Red Pack 20 Luglioという名前がついていた赤いドレス。全体がスケスケのレースでできていて、それに後ろの方だけに大きめのスカートのようにレースがついています。これが動きに合わせてきれいに揺れます。

今日は肌もちょっと日に焼けた感じにしてビーチリゾートのイメージでスタイリングしてみました。

ちなみにここでも使っているイヤリングはRYCAというカジュアルなジュエリーを多くおいているお店のフリービーですが、金銀がセットになっていて、シンプルなだけにとても使い勝手がいいイヤリングです。まだ、取りに行ってない方はぜひ!





















ドレス: Shouted Couture、Zaphyra Red Pack 20 Luglio
ネックレス: plus、Africa Necklace Bronze
バングル: RYCA、Texture Change Bangle Gold
イヤリング: RYCAのフリービー
サンダル: HUB、Venus Sandals、Cherrie
ヘアー: Here Comes Trouble、Lillan (black)
スキン: Redgrave、Pale Skin、Lyla - smoky 2
ネイル: Persona、Nail Gloves and Nail Socks (red)  


Posted by Kay Fairey at 00:00Comments(2)ファッション紹介

2008年07月26日

セクシーなドレスです

最近、Style of edoと合併した元azulのSIRENというシルキーなマーメイドドレス。黒、赤、青、とありましたが、この黒にスケスケ・ヴァージョンが加わっています。

テクスチャーの素晴らしさはそのままで、全体が透け感のある生地の仕上がりで表現されたドレスは、脇が下から上半身まで大胆にカットされているのと合わせてとてもセクシーなドレスに仕上がっています。

比較のために透けていない普通のSIREN Blackの写真もアップします。

これにはAlienbearのゴージャスなティアラを合わせました。ここは昨年のミスSLユニバースの王冠を作ったりとティアラは大得意としているところで全体的にティアラ、ネックレス、イヤリングなど、デザインを揃えたものでセット販売されているものを多く取り扱っています。ゴージャスなジュエリーが多いのですが、お店の上に行くとカジュアルなものもおいています。

スキンはこのところ非常に気に入っているQS Skinです。つい先日、IN-worldで「Model」という雑誌を創刊し、その編集スタッフの一人になっていますが、創刊号はModel Magazineのキオスクをクリックすると雑誌と一緒にこのQS Skinが一つもらえるプロモーションを開催しています。見かけたらぜひクリックしてください。かなり評判がいいスキンです。

透けていないSIREN Black





透けているヴァージョンのSIREN Black

















ドレス: Styles of edo,、SIREN Black/Transparent
靴: Haysuriza、Classic Pump、Black
ジュエリー: Alienbear Designs、Princess Gelasia Set white w/ Crown & Heart Diamonds Teardrop Earrings
ヘアー: Here Comes Trouble、Narilla (black)
スキン: QS (Quelita Soon) Skins、Milk - Dark 002
ネイル: Persona、Nails red  


Posted by Kay Fairey at 18:56Comments(0)ファッション紹介

2008年07月24日

sey のライダースジャケット

夏でなんで?と思うかもしれませんが、夏でもバイクに乗るときは必ず長そでで乗る私。(コケたとき対策です。^^;)激しくコケそうな場合はレザーも着ます。

ということで、sey のお店でライダースジャケットを見つけたとき、夏でも大好きなライダースジャケットを着たくなりました。これは金具がシルバーとゴールドのがあって、男女両方のものがセットになっています。

ジーンズは海外ブランドのWMD というブランドですが、「愛」という感じが左太ももに、お尻のポッケには英語で「LOVE」とプリントされています。これはローライズと普通のものとがセットになっていてどちらのスタイルで履くか選べるようになっています。

これにOtticoのサングラスを合わせました。これは一見前から見ると普通っぽいのですが、横からみるとすごくオシャレ。こういうハードな感じのスタイリングにはとても合います。

ブーツは毛糸のソックスみたいなのがついてくるのですが、そのブーツ部分だけを履きました。

いつものメークだと口紅が赤すぎるので、薄いピンクの口紅ですが、ノーメークっぽいのより赤いアイシャドーでロンドンの街角にいる人っぽい雰囲気を出してみました。このFree Speeritというのはつい最近オープンした新しいスキンのお店ですが、結構気に入っていてモデル仲間でも使っている人が増えてきました。しかもUpdaterというのがセットに入っていて、それでアップデートがあった場合、それをインベントリーから引っ張り出すことでそのスキンの更新版がもらえる良心的なサービスをしています。ただし、このUpdaterと通常セットに入っているベースメークのスキンが入っていない代わりにお値段が押さえ目になっているものも売っています。





















ライダース・ジャケット: :sey、Lady's Rider's Jacket、silver/red
ジーンズ: WMD、"R" Love Kanji Jeans、low rise
ブーツ: Maitreya Main Store & *M*A*ii*K*I、Boot alicious、red(ソックスなしで)
サングラス: ottico、numero39
イヤリング: MEZZO、Silver Crosses Necklace & Pierce Setのイヤリングのみ使用
ヘアー: TRUTH、Shelley (black)
スキン: Free Speerit、Sara シリーズのSmokey Red
ネイル: Fleur、Glitter Silver nails  


Posted by Kay Fairey at 20:29Comments(0)ファッション紹介

2008年07月08日

Discordの新作紹介

毎日新作がでるというDiscordなので、新作紹介もおいつかないのですが、今までのDiscordとちょっとイメージが違うものが出てきたのと、ここの服とマッチングのいい夏用のサンダルが出たのでご紹介します。

服はいままでのとちょっとイメージが違うとは言え、全体のかっこいいイメージは健在。それがもうちょっと大人っぽくなった感じでしょうか?ボディ部分と四重になっているベルト部分のテクスチャーがとてもいい!これを着て歩いていたら、外人にLMをくれとかなり言われました。またカフスのように見えるものはセットに同胞されています。

サンダルは今年流行りのグラディエーター・タイプですが、ここでもDiscordらしさが出ていてすごい厚底なので迫力満点。結構気に入っています。さすがに夏にブーツは・・・というときにいいと思います。

アクセサリーはこの迫力に負けない感じのものを合わせました。





















ワンピース: Discord、彩呼(さいこ)
サンダル: Discord 足妖(そくよう)
ネックレス: MEZZO、Silver Crosses Necklace
イヤリング: MEZZO、Cross Silver Pierce  


Posted by Kay Fairey at 17:29Comments(0)ファッション紹介

2008年07月04日

花のランジェリー

これはとても親しくしている友人のGiz IhnenがデザイナーのGiz'z Gizmo'sで売っているお花のシリーズの一つでCherry Blossoms(桜)という一応、「ランジェリーのような服」。他にも藤を使ったものや、イースターには色とりどりの卵だけでできてものなど、かわいいのを出したりしている。

いくらきれいでもこのままで外を歩くわけにはいかないので、肩の出たドレスなどの下に着て、わざと花を少しだしてもいいし、下着レイヤーの他にジャケットレイヤーやパンツレイヤーのものと2レイヤー入っているので、逆に着ているものにかぶせて「着て」も素敵なアクセントになります。

このお店、ランジェリーのお店ではなく、普通の服に加えて妖精の衣装などどちらかというとファンタジーに近いものもあったり、「かわいくて、きれいなもの」が好きな彼女の性格をよくあらわしているかわいらしいお店。

しかもドレスを含め、どれも100L~150L前後で買えるようなお手頃価格のものが多い。^^

かなり勇気のいる投稿でしたが、彼女の素敵なランジェリーをどうしてもご紹介したくて、載せることにしました。^^;

















ランジェリー: Giz'z Gizmo's、Cherry Blossoms  


Posted by Kay Fairey at 16:35Comments(0)ファッション紹介

2008年07月03日

seiのレザースーツ

新作ではないけれど、日本のデザイナーさんのriseyさんが作る、seiのレザースーツ。RLでもバイクに乗る私はこういうハードなのも、実は意外と好き。^^

どうしても仕事ではドレスを着ることが多くなるからプライベートでは思いっきりドレスじゃないものを着るのが好きです。

これはテクスチャーがすごくいい!

ヘアーはMagicaで最近出した新作ヘアーで元からお箸(のようなもの?)が刺さっているのがおもしろい。外人はRLでもお箸を髪飾りにしていたりするのを思い出しました。

ドレスじゃないのでスキンもリップカラーが薄い軽めのメークのものに変更です。

















レザースーツ: sey、Leather jacket & pants、Black
靴: Shiny Things、Wrapped stiletto boots、Black
ヘアー: Magika Hair、Sakura、Black
スキン: Tuli、Emily [pale/1] ~ coal  


Posted by Kay Fairey at 17:59Comments(0)ファッション紹介