ソラマメブログ › Kay Faireyのモデル日記 › ファッション紹介

  

Posted by at

2009年03月27日

春にふさわしいパーティドレス

春になって草木が緑に色づくころ
着るのにちょうどいいパーティドレスです。

鮮やかなピンク、赤、紫など他の色もいろいろありましたが、
私の目にとまったのはこの鮮やかできれいな緑。
前の左に寄ったところに黒いリボンがアクセントになっています。
体にぴったりしたタイトミニのワンピで楽しいパーティにはぴったり!

服のボリュームが小さい分、髪はうんと大きく派手にしてみました。
これが両方大きいとすごいことになりますwww
靴はあえて緑に合わせないで、アクセのターコイズカラーに合わせて
涼しい色で遊んでみました。

おもいっきり楽しい着こなしです。





















タイトミニドレス: VoguE、Rosa Sequin Green (Heaven)
ネックレス、ブレスレットとイヤリング: R.A.Crystal、rama's Tanya turquois set
靴: Haysuriza、Eiris Cross Strap Pointed Pumps (Turquoise)
ネイル: Celestial Studio, Lulu Fingernails (Dark Red)
ヘアー: Tukinoawguma、Doll (black)  


Posted by Kay Fairey at 16:27Comments(0)ファッション紹介

2009年03月26日

サーシャのドレス

サーシャのドレスと書いたのは、Sascha's Designsという
ドレスショップのことです。
サーシャはオランダ人のデザイナーで、
ドレスをメインにお店を展開しています。
ドレスはどれも女性的なラインが多く、
とても繊細なテクスを使った夢のような服が多い
デザイナーさんです。

今日ご紹介するのはその中でも黒と金のテクスが
素敵な「Cou Cou Gold」というドレス。
これはロングのフルスカートの他、ミニとひざ丈のドレスも
セットに入っていて、フォーマルとして以外にも
ちょっとしたパーティドレス、カクテルドレスにもなります。

手袋はゴールドの他、ブラックも入っています。

Sascha's Designs - Cou Cou Gold













ひざ丈スカートをはいたところ





ドレス: Sascha's Designs、Cou Cou Gold
ネックレスとイヤリング: JCNY、Cassandra, Vintage Shoulder Drape, Necklace Set (ジェムはTopazに設定)
靴: Digit Darkes Shoes、Jen Heel - Golden Age
ヘアー: Hair Styles by Tami McCoy、Posh II (midnight)
スキン: Minnu、MMS PaleNF – Sid (Minnuは今、LeLutka Beauteとして新装開店されています。)  


Posted by Kay Fairey at 08:55Comments(0)ファッション紹介

2009年03月17日

Hal*Hinaの春ドレス

雑誌の仕事もあり、Hal*Hinaのショップに
立ちよってみたら、春らしいきれいな色の服がいっぱい!
それもここのお店らしい、かわいいイメージのものばかり。

ここ数日お天気がよく、暖かいためかすっかり気分は
春!!

そこで淡い黄色とピンクのいかにも「春!」という
イメージの服を着たくなりました。

買ったのはHal*Hina Tunic Dress - Dollという
かわいいながら、可憐な感じのドレスでクリームという色です。
ベビードレス風にも着れますが、
今日はすっきりとした長めのスカートの方を着てみました。

これに合わせてアクセサリーはTwinkleberryの
Placidoといううっすらとピンクがかって
同様に可憐なネックレスとイヤリングのセットです。

靴はピンクの色がぴったりのG Fieldのかわいらしいシューズ。
それとTsukinowagumaからの新作でThaliaという
私の仕事仲間でもあるRunway誌の編集者の名前を取った
Thaliaは派手な中にもちょっと控え目な感じがする
素敵なヘアです^^

髪飾りのリボンはドレスと色がマッチしていて
ドレスに同胞されているものですが、
このヘアにとてもよく似合います。

すっかり春気分です^^

Hal*Hina Tunic Dress - Doll (cream)

















ワンピース: Hal*Hina、Tunic Dress - Doll (cream)
ネックレスとイヤリング: Twinkleberry、Placido
靴: G Field、Lady Rose Shoes (pink)
ヘアー: Tsukinowaguma、Thalia (ebony)
スキン: MMS Light - Gray (MinnuはLeLuktaとして新しくオープンしました)
  


Posted by Kay Fairey at 01:59Comments(0)ファッション紹介

2009年02月28日

MeteoRainのパーカー

しばらくドレスが続くとすっかりドレスに対して
食傷気味になってしまう私ですが、
このところカジュアルに凝っています^^

ということで今日はMeteoRainという小さいのですが、
とてもクォリティーの高いものを置いているお店を
みつけたので、そこで手にいれたパーカーで
遊び着ルックを作ってみました。

キャップはもうご存じの方も多いArgraceです。
ヘアーといっしょになっているキャップで
タッチで色を変えられます。
メンズ用にメンズヘアーと合わせたのもあり、
これもクォリティーが高いのでお勧めです。

こうやってみるとカジュアルは絶対的に
日本のクリエイターの方がいいものを作っています。
質感といい、影やしわの出し方が絶妙です。

ということでそういう計画ではじめたわけではないのに、
結局頭の先から、足の先まで日本人クリエイターのものに
なってしまいました。^^

日本バンザイ!

(ソラマメとは別に持っている英語ブログの方で
同じ写真を使って紹介をしているのですが、
こういう日本人クリエイターばかりのを載せるのは楽しみです^^)


















パーカー: MeteoRain、Parka (dark gray & pink)
パンツ: :sey、Patch Denim (black)
ソックス: :sey, Border Skull star-ling (green)
ブーツ: ::69::、FRINGE Boots (camel)
ヘアー: Argrace、Beanie - Long Layered Wavy (black)


  


Posted by Kay Fairey at 20:39Comments(0)ファッション紹介

2009年02月25日

カッコイイレザースーツみつけました!

恐らく新作ではないと思うのですが、
RLでもレザージャケットやレザースーツが好きな私。
思わず大喜びで上下セットで買ったのが
日本のお店、W&Tのレザージャケットとパンツ。

レザーの質感もさることながら、
RLだったらちょっと怖じ気づきそうな派手な柄が
SLならでは楽しみめるものかと思いきって着てみました。
これはバラバラで売っていたものなので、
ジャケットだけ、パンツだけという買い方もできます。

よくレザーパンツにハイヒールを合わせている方もいますが、
オシャレ儀のレザーパンツならハイヒールでも
こういうバイカー的なものはフラットブーツ!
ということでDrawmachineという、バイク用のレザージャケットや
ジーンズなどを売っているお店で買ったバイクブーツを
合わせました。

春が待ち遠しい今日この頃です^^





















レザージャケット: W&T Leather Jacket _002 (White)
レザーパンツ: W&T Leather Pants _006-1
ブーツ: Drawmachine、Ladies Biker Boots Classic
ネイル: Love Soul、Nail Dark Color French - A (black)
ヘアー: Art Lago、Shima Long Hair
スキン: Belleza、Brooke fair 11  


Posted by Kay Fairey at 17:47Comments(2)ファッション紹介

2009年02月22日

レースたっぷりの2ピースです

偶然みつけた日本クリエイター、
Romi DagostinoさんのLa Dulce Vida。
フォーマルドレスも素敵だけど、レーシーなトップが素敵な
2ピースみつけました。
こういうの以外にもニットのワンピースなどもあり、
正直欲しい!と思うものがたくさん、たくさん、ありました。

フォーマルも買ったのでこれはまた別の機会にお見せするとして、
今日は、モノクロの配色がオシャレなレーストップと
黒のタイトミニが素敵な2ピースのご紹介です。

これは徹底的にモノクロでスタイリングするため、
ネイルも黒白にしました。
靴はレースを強調するためにあまり存在感がなく、
それでいて、タイトミニをきれいに見せてくれる
ヒールの高いサンダルを選びました。
これはすでにご存じの人も多いと思いますが、
Stiletto Moodyで出ているBareのシリーズのもの。
足くびから下の足の部分も実は靴の一部で、
スキンの色を合わせるのがちょっと大変ですが、
うまく合うとアバターの醜い足ではなく、
足の指もきれいに見え、ペティキュアとトゥリングも
きれいに見える足になります。
ちなみに、ペティキュアの色なども変えられますので、
ここではこれも上の服に合わせて黒のネイルに。
ヘアーも日本人クリエイター、Sola Meiliさんが
作るfascinoのCactusというヘアーです。

すっきりとした、それでいて
女性的なスタイリングができました。

La Dulce Vida - Judith

















2ピース: La Dulce Vida、Judith
サンダル: Stiletto Moody、Bare Audrey (black)
イヤリング: Thea Tamura Fashion、Ishtar Earrings
ネイル: [AI]:Nails、Black (black combo)
ヘアー: fascino、Cactus (black)  


Posted by Kay Fairey at 23:06Comments(0)ファッション紹介

2009年02月17日

ヒッピーファッションをSLで作ってみました

新作を着たり、新しいものをご紹介するのは
それはそれで楽しいのですが、
たまにはそうではなく、
自分で何かテーマを決めて、
ゲーム感覚でそのテーマのスタイリングを
するのも楽しいものです。

ということで今日は、ヒッピーファッションを
やってみることに決定!
ボヘミアンなルックはやったことがあっても
ヒッピーファッションを作ってみるのは初めて。

まず決め手となったのはApple Mayでみつけたこのトップ。
セットには同じ形のシャツが3色入っていましたが、
私はこのパープルでいくことにしました。
ということはパープルを基調に
スタイリングしていくことになります。

ジーンズはちょっと色が欲しかったので
JadorのHeart Breakerというジーンズ。
同胞されていたキラキラを加えるだけのプリムは
ここでは使いません。
靴はヒールのないぺったんこなサンダル。
これはかなり前に見つけて買ってあったサンダルですが、
なんとLMが入っていませんでした。
いつもは気をつけてそういうものを買ってしまった場合、
自分でLMをいれているのですが、
これはブログを書き始める前に買ったため、
LMがなくても気にしませんでした。
フォルダーは「!BP!」ではじまっているので、
逆にこれがどのお店が知っている方がいらしたら、
ぜひ教えていただけると助かります!
ということで、このサンダルはどこで買ったものか
わからなくなってしまいました。ごめんなさい><

ヘアーはMinnuのシムにできたヘアーやさんにある
ヒッピー風のものがぴったりでした。
アクセサリーもフラワーチルドレンとも呼ばれた
自然を愛するヒッピーがいかにもしそうなものを
Chambre de Chocolat(今はEshi Otawaraに名称変更しています)
のアイテムから見つけました。
もちろん、ネイルに色は似合いませんので、
ピンクと白のフレンチです。

なんかいい感じにヒッピーファッションができて満足^^


















トップ: Apple May、Heart Breaker
ジーンズ: Jador Fashion、Heart Denim
ネックレス、ブレスレット&イヤリング: Chambre de Chocolat、Jewelry Set Sunflower (blue)
*ここは現在、Eshi Otawaraと名称変更しています。
サンダル: !BF!、Urban Bohemian Ankle Wrap Flats (lilac)
ネイル: Celestial Studio、Lulu Fingernails (pink with white tips)
ヘアー: LeLutka、Tate (black)
スキン: Minnu、MMS Fair、Care  


Posted by Kay Fairey at 20:52Comments(0)ファッション紹介

2009年02月14日

Modern Gypsyのドレス

今日はデザイナーが友人でもあり、
有望な新人デザイナーでもあるModern Gypsyの
ドレスをご紹介します。

これは実は海外SLのRunway Magazineのブログに
掲載したものですが、英語のため、
こちらに改めて掲載しなおしました。

Modern Gypsyのデザイナー、Micah Kantoは
Boulevard Agencyのモデル仲間でもあり、
なんと男性としても女性としてもランウェイをウォーキングして
しまうすごいモデル(@@)
ちなみに本当は男性です。
でもデザインセンスは抜群です。

さらにこのお店、値段が信じられないくらい安い!
ロング以外のかわいい服もあり、
カラフルな服あり、真っ黒のシャレた服ありの
すぐれショップです。

この帽子はドレスについてきたものです。
また、ヘアーは帽子が大きくて派手な分
バレリーナ・バンズといって、
バレリーナが引きつめたアップにしているような
小さなアップヘアーにしました。


Modern Gypsy - Babybreath





















ドレス: Modern Gypsy、Babybreath (Winter Garden Collectionから)
イヤリング: Alienbear Design、Silvester set white
ショートブーツ: Coutisane、Hors d’haleine Booties (silver)
ヘアー: Le Lutka、Ballerina Bun (black)
スキン: Minnu、MMS-London, Fair makeup 8b  


Posted by Kay Fairey at 19:20Comments(2)ファッション紹介

2009年02月02日

かわいらしいAnuenueのワンピ♪

日本のanuenueでかわいいワンピを見つけました。
今日はちょっとぶりっこ気分でかわいい格好をしてみました。^^;
そこでA La Folieのかわいい帽子とそれに合わせて
ネックレスはTwinkleberryのピンクの花のネックレスにし、
靴もピンクにしてワンピの色とで
「グリーン&ピンク」のルックにしました。

ワンピは袖と裾がふわふわしたかわいらしいデザイン。
それに合わせたのはGbberishで売ってた
かわいい3色のタイツセットの中のピンクのもの。
SLではレースのストッキングはたくさんあっても、
柄がついたタイツはなかなか見つからず、
見つけたときは思わず歓喜してしまいました。
スカートがミニ丈なので柄がよく見えてちょうど良い。^^

それと靴はぺったんこで花がついたかわいいものにしました。
これもGbberishで売ってたその名も「Princess Pumps」。
こういうかわいらしいルックにはぴったりです。

Anuenue - Key Dress (Green)

















ワンピース: anuenue、Key Dress (Green)
帽子: A La Folie、Chapeau Paille et Roses
タイツ: Gbberish、Amelie Tights Set (Dandelion Blue)
ネックレス: Twinkleberry、Fiore III
靴: Gbberish、Princess Pumps (Rose Garden)
ネイル: Celestial Studio、Lulu Fingernails (Pink with white tips)
ヘアー: Cake、Bitten (Black)
スキン: Minnu、MMS、London、Fair makeup 8b  


Posted by Kay Fairey at 03:07Comments(0)ファッション紹介

2009年01月30日

Addoroのドレスご紹介

先日、超個性的な服を紹介したAddoroから、
今日は「Xeena」というドレスをご紹介します。
といってもこれもちょっと個性的なドレスですが。(笑)

でも、まだ着やすくて動きに合わせてなびくスカーフが
とても素敵です。
首回りについているファーと金属のベルトにスカーフが
ついていますが、これを取ると
普通のマーメイド・ドレスっぽい服になります。
でもこれがあるだけでこれだけ個性的になり、
動きのある服になるところが面白いです。

胸元は同じあいているのでも、よくある四角いあき方ではなく、
丸く開いていてこのカットが好きです。
またここで使っているネックレス、ブレスレットも
Xeenaのセットに入っています。

ヘアーは昨日、Crystal Line Photo Studioと
Tsukinowagumaがコラボでリリースした
その名もTsukinowaguma Crystalというヘアーで、
複雑な編みこみっぽいアップに別に装着するパールの
飾りがついていて、飾りなしでも使えるようになっています。





















ドレス(ネックレス&ブレスレット込み): Addoro、Xeena
イヤリング: Styles of edo、Tahitian Black Pearl Stud Earrings
ヘアー: Crystal Line Photo Studio & Tsukinowaguma、Tsukinowaguma Crystal 2 (Black with Pearl Veil)  


Posted by Kay Fairey at 18:42Comments(0)ファッション紹介

2009年01月27日

超個性的な服があるイタリアのお店です

The Best of Italiaに本店があるAddoro Design。
イタリア人デザイナーのMew Denimoreさんが
デザイナーのお店ですが、このお店がめっちゃ楽しい!
なぜかというと、すごーく素敵なロングドレスあり、
ランジェリーあり、
野性的な服あり、
コケティッシュなものあり、
セクシーなものあり、
とジャンルが広いのなんのって半端じゃありません。
それでいて、大型店とか「デパート」みたいなイメージがまったくない。
得てしてなんでもあるところってデパート的な感じになるのですが、
しっかりブティックしているお店です。

しかもこのデザイナー、服に合わせた色の靴まで
用意してくれていたり、
服の中にセットでアクセサリーも入っていたりと
至れり尽くせりの親切づくし。

今日はその彼女のラインアップの中でも
超個性派の服をご紹介します。
これは説明しきれないくらい個性的なので
見ていただくのが一番。^^;
でも、また改めて、もっと普通に着れる服もご紹介しますね。
ただ、これを見たときに、「この人はすごい!」と
思ってしまった!
何しろ、ボディ部分の全面全体が抽象画の顔になってる!
また、このファンキーなサングラスもセットになっています。

この発想は素晴らしいというか、飛びぬけているというか・・・。
とにかくアートしている服ですねぇ。
その名も「Purple Zebra」。

Addoro Design - Purple Zebra





















パンツスーツ: Addoro Design、Purple Zebra
ショートブーツ: Tesla、Athena Open-Toe Stiletto Boots (black)
ヘアー: The Abyss Hair、Aeon (smoke)
ネイル: J's、Nail Vivid Pack (purple)
スキン: Minnu、MMS - London Fair makeup2b  


Posted by Kay Fairey at 01:51Comments(0)ファッション紹介

2009年01月24日

レトロでちょっとかわいいお店みつけました^^

新店ではないので、すでにご存じの方もいるかもしれませんが、
昨日、撮影をしようとイギリス・シムのケンジントンをウロウロしていたら、
「Gbberish(ギブリッシュ)」というイギリスの風景に合う
とてもカワイイお店をみつけました。

服のほかに靴や小物もあるのですが、豪華でアンティックぽいのではなく、
パイプのベッドなど、いい意味で古いデザインでカジュアルな家具などあって、
それをうまくディスプレイに使っていたりしていました。
とても素敵なお店で、しかもお店の外のイギリスの風景にもぴったり!

ちなみに「Gbberish」があったケンジントン・シムも
驚くほど精巧にできていて、ビルの中にアールデコのクラブがあったり、
ビルの上にすばらしいガーデンがあったり、地下鉄の駅があったり・・・
時間があったらぜひ散策してみてください。
一人の女性がコツコツ作ったシムのようです。

服はどちらもイギリスの「Nottingham」に売っていそうな
レトロなイメージを持つワンピース。
今日は二着ともご紹介します。

一着めはアンティーク風のバラ模様のワンピです。
ここで使っている短い手袋のほかに長いものもセットになっています。
ヘアーはヘアーバンドがついているスタイルですが、
編集でヘアーバンドの色を変えて服に合わせました。

あまりにも緑ばかりになると色がぼけるので、
アクセサリーは服の中のバラの色、
茶色っぽい赤に合わせました。


Gbberish - Audrey's Attic Puff Dress (Vintage Roses)













ワンピース・ドレス: Gbberish、Audrey's Attic Puff Dress (Vintage Roses)
靴: Shiny Things、Mary Geos (spring green)
ネックレスとイヤリング: Lucas Lameth Fashion Jewel、Han Hana Necklace & Earrings Set (violet/red silver)
ヘアー: Magika Hair、Betty (black & maroon)
スキン: Minnu、MMS-LondonFair, makeup 8b


二着めはもっとカジュアルなスタイルで、
ここで履いているソックスはこの色の他にワインレッドの
ソックスもはいっています。
こういう「違う色だけど合う」色の小物がはいっていると嬉しいものです^^

こちらのワンピと合わせているショートブーツもこのお店のものです。
パブルガム・ピンクというかわいいピンク色のもあり、
色は全部で6色。
こういうかわいらしいルックにぜひ合わせて使いたいデザインです。


Gbberish - One Love Knitted Dress (Honeysuckle)

















ワンピース+ソックス: Gbberish、One Love Knitted Dress (Honeysuckle)
ショートブーツ: Gbberish、Candy Shop Boots (Choco)
ネックレス: Swallowtail Designs、Jupiter Necklace (red)
ブレスレット: Swallowtail Designs、Volume Bracelet (red)
ヘアー: R's Hair Style、"Kay" (black)
スキン: (上と同じ)

それとあまりに素敵だったので、
今日はお店の中のSSも追加です。



  


Posted by Kay Fairey at 23:55Comments(2)ファッション紹介

2009年01月15日

冬のカジュアル・ファッション

このところちょっとばたついていて、更新がなかなかできなかったけど、ここでとても可愛い冬のカジュアル・ファッションに出会ったのでご紹介することにしました。たまたま、あるショーで着用することになったTwisted and Spoiledという洋服とジュエリーのお店の服で、2着着たのですが、その中の一着がとてもよかった!

これは膝上ソックスと帽子までついているセットで、ハイネックのニットのセーターとミニスカート、それにお揃いのソックスと帽子という組み合わせになっています。それに、同じお店で売っていたケモケモブーツがとても気に入ってしまい、これは自分で追加して買ったものを組み合わせました。

このブーツは黒のもあり、まだまだ寒い今の季節、スカートと合わせても、パンツと合わせてもかわいいと思います。

ヘアーは帽子に合うように、それと帽子がかぶりやすいようにストレートのロング。あまり長くない方がいいと思ってロングの中でも多少短めのものを選び、スキンは比較的メイクの薄いものを選んでいます。













服(セーター、スカート、ソックス、帽子のセット): Twisted & Spoiled、Snuggle Me in White
ブーツ: Twisted & Spoiled、Huntress Boots (White)
イヤリング: Twisted & Spoiled、Sweetheart Jewelry Setの中のイヤリング
ネイル: Armidi、(True Enhance) Painted Nails (Apricot II)
ヘアー: Novocaine Hair、Riko (smoke)
スキン: Beauty Avatar Couture、ISIS Light Skin 10  


Posted by Kay Fairey at 18:42Comments(0)ファッション紹介

2009年01月09日

Moxie Polanosのガウン

Moxie Polanosとは実は2006年からSLで服を作っている
ベテランデザイナーさんです。
はじめはTailor Madeとして注文でのみ服をつくっていたそうです。
その後、Haute Style & Co.という店でデザインした服をプレタポルテで出し始め、
今はMoxie Polanosという自分の名前の店でも洋服を売るようになっています。

今日はそこのドレスを2点、ご紹介します。

一着は「イザベラ・ガウン」という白くて雪の精のような素敵なガウンです。
このガウンにはセットに靴も入っています。

もう一着はその名も「グランド・ピアノ・ガウン」と言って、
ピアノと音楽がテーマのすっきりとしたシンプルなガウンですが、
テーマが楽しくてシャレているガウンです。

これにAlienbear GupteがAlienbear Designsから出している
「Silvester Set White」 と
Bijoux Orというブランド名から出している
「Gold Silvester Set White」という新作をそれぞれ合わせました。
これは冬に出したジュエリーっぽく
雪の結晶みたいなデザインのネックレスとイヤリングのセットですが、
ネックレスには背中に長く垂れている部分があって、
背中が大きく開いたドレスにはとても似合います。

AlienbearはプラチナジュエリーをAlienbear Designから、
そしてゴールドのジュエリーをBijoux Or Designから
それぞれ別ブランド名でだしています。
ちょっとややこしいけど、一回覚えてしまえば、何を探しているかで
それぞれの売り場に行けるから便利といえば便利。
それにどちらも本店だと同じお城の中にありますので、
ついてからあれこれ見ることも可能です。

これにCurious Kittiesからでているファンタジーなヘアーを合わせてみました。
ここはNeko系のお店なのですが、こういう変わったヘアーがあって
合わせるものによってはとてもシャレたヘアーになります。
Grand Piano Gownと合わせたヘアーはカラーチェンジになっていて
HUDを装着してその中から好きな色を選べるようになっています。
ここでは普通にBlackを選びました。
普通のアップに飽きたらいかがですか?


Moxie Polanos - Isabella Gown

















Alienbear Designs - Silvester Set White





ドレス(靴もセットに込み): Moxie Polanos、Isabella Gown
ネックレス&イヤリング: Alienbear Design、Silvester Set White
ヘアー: Curious Kitties、Loehinyd Queen Hair (whitish)


Moxie Polanos - Grand Piano Gown













Bijoux Or at Le'Bear Castle Bratz - Gold Silvester Set White




ドレス: Moxie Polanos、Grand Piano Gown
ネックレス&イヤリング: Bijoux Or Design、Gold Silvester Set White
ヘアー: Curious Kitties、Nyanotech Hair、Lilian(カラーチェンジ)
靴: Styles of edo、EIRIS Pumps Pointed100 (Classic, black)  


Posted by Kay Fairey at 19:53Comments(0)ファッション紹介

2008年12月27日

セクシーなElixirのラテックス・ファッション

SLでラテックス・ファッションというとどうもあまり良い印象はないんだけど、このElixirというお店はラテックスの専門店ながら、デザイナーのKhorusさんはもともとファッションのお店をやろうと思っていろいろ試行錯誤していたとき、ラテックスで本当にオシャレなものがないことに気づいたそうです。それだったら、私が作ろうじゃないの、ということで始めたのがElixir。そのため、ラテックスといえども店内にモデルを置いたり、パーツ、パーツで買ってお客さんが好きなパーツを好きな色の組み合わせで着こなしができるように考えていたり、従来のラテックスのお店とはまったく異なった考え方に基づいた店舗展開をしています。

またその考え方を反映してか、お店自体も宇宙船の中のようになっていてとてもカッコイイ内装になっています。

今日はほんの一部ですが、その中のものをお見せしたいと思います。このスタイルを構成しているのは3つのパーツで、 長そでで豹柄と黒の組み合わせのトップとチーク・ショーツと名づけられた小さなパンツ(なるほど…お尻のほっぺが見えるということか?)、それとレインコートの3つになります。「チーク・ショーツはネコ系の方がしっぽを出すのにちょうどいいの!」とデザイナーさんがおっしゃっていて、なるほどそういう使い方もあるのかと感心していました。また、レインコートはジーンズなどと組み合わせてもとてもカッコよく、色はソリッドカラーから半透明に色がついているものと種類も豊富です。また、豹柄のものはすべて、ソリッドカラーのものも各色そろっていますので、お好きな組み合わせを考えるのも楽しいものです。

ブーツもここから出ているブーツでこれも私は普通の服と組み合わせて大変重宝しているものです。

ヘアーはR's Hair Styleから出ているものでヘアーバンドの部分がクリックでテクスチャーが変わります。このヘアーとレインコートは雰囲気といい、ぴったりでした!中に着ているファッションに抵抗がある方もこのコートとヘアーだけだったら着やすいでしょう。

なお、写真の中ではトップにカフスがついていますが、これはトップだけではついてきません。





















レインコート: ELIXIR、Latex Solid Raincoat (Black)
トップ: ELIXIR、Latex Crop Jacket (Leopard)
ショート・パンツ: ELIXIR、Latex Cheek Shorts (Black)
ブーツ: ELIXIR、Outpost Boots
膝上ソックス: Biddle Boots、Sculptie ADD-ON-knit tights overknee Grey Scale Packの中のブラック
ネイル: Celestial Studio、Lulu Nails (dark red)
ヘアー: R'S Hair Style、Kaori ver2 (black)
スキン: Beauty Avatar Couture、ENEA (Light Skin 04)  


Posted by Kay Fairey at 00:22Comments(0)ファッション紹介

2008年12月25日

カワイイ着こなしでフォーマル

Clio Pret-a-Porterから出たFloreale Black Gownは黒と白のがあるのですが、どちらもかわいいポップな色の花柄模様。フォーマルはいつもだとシックに、エレガントにと心がけていますが、こういう楽しいものを見つけたときは逆に可愛く、楽しい着こなしをしてみました。

合わせたのは69から出ているポップな色と帽子(靴は残念ながら見えませんが、帽子と同じ色でリボンがついたパンプスです)。ヘアーも思いっきり遊んでみました。二つのとがったポニーテールの先についているピンクの部分は元の色は普通の白っぽい色だったので編集でここだけ帽子の色のピンクに合わせました。これは時間があるときはいいのですが、約束の時間まであと5分しかない!みたいな状況下ではあまりやりたくないことです。

いつもはエレガントなフォーマルもクリスマスのようにハッピーなシーズンにはこういう楽しい着こなしも十分ありかなぁ~と思っています。

Clio Pret-a-Porter - Floreale Black Gown

















ドレス: Clio Pret-a-Porter、Floreale Black Gown
帽子: ::69::, Candy Hat (B/Pink)
靴: ::69::, Candy Pumps (B/Pink)
ヘアー: Here Comes Trouble, Hukluban (black)
スキン: InZane Body Art, InZane Skin, Creme #11  


Posted by Kay Fairey at 00:25Comments(0)ファッション紹介

2008年12月13日

Aischas Fashionの妖精のようなドレス

久し振りにちょっとかわいらしいドレスを着てみたくなり、Aischas Fashionに行ってみました。そこで見つけたのがこのドレス。別に新作ではありませんが、こういうのを着たかった!

普通でいくと靴は白なのでしょうが、ここはちょっと明るいピンクの靴でかわいくしてみました。それに合わせてメイクもかわいらしい雰囲気が出るTuliのピンクメイクのスキンを使いました。そして、ジュエリーは最近とても気に入っているVincenca Rosca JewelleryのLovable Heartsという実にかわいらしいネックレス、イヤリング、ブレスレット、ベリーリングのセットの中からネックレス、イヤリングとブレスレットを使いました。これはハートの大とちょっと小さめのも入っていて、中の石の色など自由に変えられるようになっているので合わせやすくてとても便利です。

撮影は熱帯雨林で。あまりにも素敵なところだったので、服はよく見えませんが雰囲気が出る写真も一枚撮ってみました。^^

Aischas Fashion - Traum Long Woman Outfit

























ドレス: Aischas Fashion、Traum Long Woman Outfit
靴: Shiny Things、Spring Stilettos (pink elegant)
ネックレス、ブレスレット、イヤリング: Vincenca Rosca Jewellery、Lovable Hearts
ヘアー: Diversity Hair、Freshia (black)
スキン: Tuli、Emily pale- candy  


Posted by Kay Fairey at 00:25Comments(0)ファッション紹介

2008年12月05日

OC Orage Creationの上品なドレス

出たばかりではないけど、比較的新作のドレスでとても上品でかわいらしさも兼ね備えたOC Orage CreationsのMarvel Dressというドレスです。光沢のあるシルキーな生地を使っていて、色は黒のみ。全体はスリムですっきりしているのですが、後ろを見ると腰に大きなリボンが付いていて、これがポイントになっています。

個人的に後ろ姿にポイントがある服が好きなのもありますが、こういうドレスはそそられます。これに先日の月曜日にBeauty Avatarのショーで使ったBandit Jewelryのネックレス、ブレスレットとイヤリングのセットを合わせました。これは黒パールにダイヤがついた飾りがあり、ボリュームがあるネックレスなので、こういう前からのデザインがすっきりしているドレスでも、過剰にならずちょうどいいと思います。

ヘアーは私が今気に入っているヘアーの一つでタッチすることで、メニューがでてきて色を変えられるリボンがついたちょっと派手なヘアー。これもドレスがシンプルだと使いやすいヘアーです。

OC Orage Creations - Marvel Dress

















ドレス: OC Orage Creations、Marvel Dress
靴: Stiletto Moody、d'Orsay (Black)
ネックレス、ブレスレット、イヤリング: Bandit Jewelry Shop、Akita Black Pearl Set
ヘアー: Exile、Runway 1 (black)  


Posted by Kay Fairey at 00:11Comments(0)ファッション紹介

2008年10月29日

A La Folieのスカーレット・ドレス

可憐で女性らしい服がたくさんあって私が好きなお店のA La Folieがこのスカーレットというドレスの半額セールをしていました。とは言っても、元がL$1,500なので半額と言ってもL$750。これを高いとするか安いとするかは個人の感覚でしょうが、通常はそれだけでL$350からL$400する帽子と靴がついてきてこの値段なので私は海外SLではお得な値段だと思います。

ここの服はとてもきれいなのが特徴でRLでアーチストのデザイナー、pixivor Allenさんが作る服は実に可憐な服ばかり。テクスチャーには必ずと言っていいほど、花のモチーフが使われています。

ドレスの名前からしてスカーレット・オハラをイメージして作ったのでしょう。

A La Folie - Scarlet

















ドレス: A La Folie、Scarlet
靴: Adam n Eve Shoes、Classique (forest)
ヘアー: Novocaine Hair、Avelina darks.v1 (licorice)
スキン: Tuli、Elizabeth、pale (shy)  


Posted by Kay Fairey at 17:45Comments(0)ファッション紹介

2008年10月18日

A La Folieの真白いワンピ

以前にもご紹介したA La Folie。ここの服の雰囲気が好きで今回は真白いワンピをご紹介します。

ここのデザイナーのpivixor Allenさんはフランス人のデザイナーです。そのせいかどうかはわかりませんが、彼女の服は基本的に普通の形なのに、どことなくかわいい。たとえば、ここでご紹介しているワンピも形はよくある腰からちょっと広がったスカートで後ろにリボンがついている普通のワンピです。それなのに、プリムスカートの部分がちょっと変わった感じで、どことなくかわいいんです。これを着ていたら、何人にも声をかけられ、LMをあげました。

正直言って、私もなにが、あるいはどこが違うのかわかりません。でもどことなく可憐なデザインでとても女性らしいデザインはpivixorさんが得意とするデザイン。彼女のお店にはこういう雰囲気のものがいっぱいでした。

このワンピもまっ白の他に明るい黄色のもあり、こっちもとても魅力的でした。

A La Folie - Mousseline Blanche

















ワンピース: A La Folie、Mousseline Blanche
ネックレス、ブレスレット、イヤリング: Caithlin Carter Designs、Butterfly Collection (フリー)
靴: LeeZu Baxter Designs、Klara Stilettos (Champagne silver)
ヘアー: The Abyss、Oxygen (Smoke)
ネイル: J's、Natural French Pack (Nail f01)
スキン: Minnu、MMS Fair Cold  


Posted by Kay Fairey at 17:38Comments(0)ファッション紹介