ソラマメブログ › Kay Faireyのモデル日記 › モデル日記

  

Posted by at

2008年07月28日

7月26日のショーの写真です^^

7月26日にいつも友情出演を頼まれるFaith Foundationというチャリティー団体のショーがありました。デザイナーはAnnaH CoutureのAnnah Whitfield。ショーのテーマは「ハリウッド」。当然一昔前の映画の世界が繰り広げられました。

私が着たのは3着でしたが、写真を撮ったRunway Magazineのカメラマンがはじめの一着めのときにいなかったらしく、2着しか写真がありませんでした。

ティアラはAlienbearのものです。



















  


Posted by Kay Fairey at 15:22Comments(0)モデル日記

2008年07月28日

ショーで着用したドレスのご紹介

SLTで7月26日(土)の午後2時、日本時間の日曜日午前6時にGlitz & Glamourというタイトルでファッションショーを開催しました。その中で私が着用した服のご紹介です。

まずはじめはALB Dream FashionのMix set 5。ここは色鮮やかなドレスが多い中、基本的なストッキングなども豊富にあり、ショーで着る前から大好きなお店のひとつでした。このセットにはアクセサリー、靴、スキンやシェイプまでが入っていますが、私はここでシェイプ以外はすべて着用しています。このスキンはショーではものすごく映えますが、普通にパーティに着ていくにはちょっと難しいかもしれませんねぇ。

まぁ、すべてショーで着用したものだと思ってみてください。^^;













次は豪華なガウン(長いドレス)で有名なSparkle Skye DesignsのWinter Princess というガウンですが、これはドレスだけとその他に羽根、魔法の杖(触ると雪の結晶が出てきます)などがセットになったものがあり、ショーではフルセットで着ました。













そして最後はMB-DESIGNSのSwanというショートパンツ・スーツです。私はこれにChapeau Tres MignonのGolightyの黒のカクテルハットを合わせました。靴はS@SS という靴のお店のものです。













今回のショーは全部で30着!しかもショーが始まる前からシムは満員で着替えもままならず、自宅にTPして着替えても、舞台裏になかなかTPで戻れず、ヒヤヒヤしながらのショーでした。かなりドタバタしましたが、無事終了!

SLメディアなどもたくさん来てくれ、大盛況でした。
関係者の皆様、お疲れ様でした。  


Posted by Kay Fairey at 12:38Comments(0)モデル日記

2008年07月19日

7月5日のショーのビデオ完成しました!





先日、azulのMami Jewellさん、ce cubic effectのmirai Junさん、DiscordのOrange Meiliさん、otticoのYouki Rauさん、HaysurizaのHays Urizaさんと、日本人デザイナーを集めて開催したショー、「Passion for Fashion」のビデオができました。

出演モデル(出演の順から):
Kay Fairey
Salvo Waydelich
Westwind Ackland
Vixie Rayna
Milana Henley
Nino heartsdale
Alexia Vultee
Yoanna Aluveaux
Danica Slade
Lesley Oceanlane
Wyntir jewell
Miyabi Kirax

  


Posted by Kay Fairey at 20:05Comments(0)モデル日記

2008年07月17日

SLで最後のドレス~ Fishhook Dress ~

Chambre de ChocolatのEshi Otawaraが初めて作ったFishhook Dress(なんと、釣り針ドレス)です。当時、彼女はこれを限定着数のみ売り、あっという間に彼女の名を広げた有名なドレス。それっきり販売されていないものだったのですが、最後の一枚として7月13日、RFL関連のチャリティー・オークションに一枚のみ出品され、手に入れることができました。

RFLとはRelay For Lifeの略でアメリカ癌協会がSL全土で繰り広げている運動で、癌研究の促進、癌の生存者、およびその家族へのケアをその目的としています。

昨年末、私の一番の理解者であった母を肝臓癌でなくした私にとって、癌撲滅は心の底から願うこと。それがアメリカの協会であろうと癌研究に役立てることができるならと、オークションに限らずできる限りの寄付をしてきました。

今回はその運動に対する寄付もできるうえ、あこがれだったドレスも手に入るということでオークションに行ってまいりました。

これがその幻のドレスです。釣り針をドレスにしようといったい誰が考えるでしょうか?それでいて、この優雅さはいったいどこから出るのか、Eshiの限りない才能がすでにうかがえる一枚です。

撮影は、今回私がこの幻のドレスを入手したことに感激したElysium Eildeが寝不足を押して撮ってくれました。彼女も才能あふれるSLフォトグラファー。この二人の才能のコラボをどうぞお楽しみください。











  


Posted by Kay Fairey at 22:47Comments(1)モデル日記

2008年07月07日

ファッション・ショー報告第二弾!

さて、今度はいよいよ私が所属するエージェンシー主催のPassion for Fashionのショー報告です。^^

今回は間にあまり時間がなかったら前のが終わったらすぐに移動して、一応リログして、キャッシュもクリアして準備開始。結局途中一回クラッシュしちゃったけど、すかさず私の次の出番のモデルが先に出てくれて彼女が歩いている間に急いでINしなおし、そのあとに出ることでなんとかなりました。^^;

評判は上々です!今日、SL新聞にも報告が載り、出ていたデザイナーさんたち(ce cubic effectのmirai Junさん、DiscordのOrange Meiliさん、azulのMami Jewellさん、otticoのYouki Rauさん、HaysurizaのHays Urizaさん)のことも絶賛しています!

SL-Newspaper.comへはこちらをクリック!

また、知り合いのフォトグラファーはフリッカーにショーのSSを載せてくれました。それも全員のSSが!

Philippe Chaplinのフリッカーページへはこちらから!


また、今回もビデオを編集中です。完成したら別途アップします。乞うご期待!

その中から私がモデルを担当したそれぞれのデザイナーさんの服を一枚ずつPhilippeのフリッカーページから抜粋してアップします。^^;




上: ce cubic effectの服にotticoのサングラス





上: Discordのフィナーレにて





上: azul


また、今回はグランドフィナーレにDiscordのOrangeさんとazulのMamiさんがモデルたちといっしょに登場してくれたんですけど、残念ながらMamiさんはラグがひどくて固まってしまっていたらしい。^^;

でもOrangeさんのSSはしっかりPhilippeのフリッカーに載っていました。




上: グランドフィナーレで舞台に出てくれたDiscordのOrange Meiliさん
  


Posted by Kay Fairey at 18:45Comments(0)モデル日記

2008年07月06日

ファッション・ショー報告第一弾

今朝、6時からElysium Eilde率いるSecond Look Studioというフォト・スタジオが主催するDecoyのファッション・ショーが無事終わりました。^^ 午前8時から、次のショー、うちのPremiere Model Managementが主催する日本人デザイナーを5人集めたPassion for Fashionというショーがあったため、リハーサルもいれて午前4時から10時ごろまで休みなしのショー出演となって少々疲れたけど、日曜日だったおかげでなんとかなりました。^^

まずは最初に出演したSecond Look Studioのショー、Decoyの服のショーです。テーマは「サマー・クルーズ」。

ちょっと変わったショーで舞台は4つ。それぞれの舞台にモデルが2、3人ずつはじめからポーズしていて、ひとつずつ壁で隠れていました。その壁を一つずつ取り去っていくことによって、その数人のモデルが現れ、一人ずつ船のデッキを模した客先に向かったウォーキングをする、というスタイルのものでした。

下記の写真がそれぞれの舞台上にいたモデルたちと服です。服はすべてDecoy、髪はすべてDernier Cri、そしてスキンはすべてTuli

私はステージ4で、オレンジのトップにピンクのスカートをはいていました。スキンはこの服にあわせてTuliがカスタムで作ってくれたもの。アイシャドーの色が服の色に合わせてあって、とても素敵でした。

そしてショーが終わったら、モデル全員Decoyからいろんな服が入ったおみやげパックとTuliからは明日発売になるAnnetteというスキンのセットをいただきました。^^ とても好きなスキンだったので、改めてここでご紹介します。

ステージ1





ステージ2





ステージ3





ステージ4





Tuliがカスタムで服に合わせて作った非売品のスキンです。





そしてこれがカメラマンのElysium Eildeです。ちょうど昨日がリアルのお誕生日でかに座なので、B@RのCancer Ladyという服を着たそうです。



  


Posted by Kay Fairey at 19:45Comments(0)モデル日記

2008年07月05日

Under the Sea

初めてカメラで遊んでみた。
もともとは持っているインベントリーの中からなんでもいいから引っ張り出して「Under the Sea(海の底)」というテーマで日曜日までに「ルック」を作ってSSを提出してほしいというElysium(SLカメラマン)の要求に答えようといろいろ引っ張り出し始めたのがスタート。ルックを作ればいいので、SSを撮る場所はどこでもよかった・・・はず。

このテーマなら、やっぱりマーメイドか、海底探検隊かなー。

でもどうせなら、自宅の池の中に沈没船があったからそこで撮ろうと思い始め、いろいろやっているうちにルックのことはすっかり忘れ、ストーリーのあるSSを撮ることに夢中になってしまった。

その結果がこれ。描いたストーリーは姿を見られないように夜中、人間社会をそっと覗きにきたマーメイド。

あ~あ、また「ルック」のSSは一からやり直しです。明日中にやらないと・・・。















  


Posted by Kay Fairey at 22:14Comments(0)モデル日記

2008年07月05日

ファッション・ショーその1

SLTの土曜日、つまり日本時間の土曜日の夜中から朝にかけて今週末はショーが二つ入っています。

ひとつめは私が大好きなカメラマンのスタジオ、Second Look Studioが主催するDecoyのショーでテーマが「Summer Cruise(サマー・クルーズ)」

カジュアルなスタイルばかりですが、ショーの形自体が今までのとまったく違い、船のデッキの上のような会場でやります。それも「楽しいショー」というのがコンセプトなのでお客様が座るところもベンチにいろんなポーズのSit ballが備えてあり、ここにお客様が来て、全員座ったときのことを考えるだけで笑いが出てきます。中には寝そべっちゃうものがあったり。。。。つまり「まともな座り方」ができるのが一つもない。^^;

これがそのショーの広告です。





そして、これが昨日リハーサルに行ったとき、カメラマンのElysiumのお誕生日だったのでみんなで早めに行ってケーキなどを用意し、サプライズ・パーティを開きました。

私は頭にアイスクリームをかぶってポーズをとったら、それをみたElysiumの顔の表情が抜群!この写真を見ながらしばらくRLで笑っていました。^^



  


Posted by Kay Fairey at 12:48Comments(0)モデル日記

2008年06月27日

ショー全体のビデオ完成!

先月、6月14日にあったMB-DESIGNSのショー・ビデオが完成しました!
昨日、SNSにアップしてしまったので、すでにご覧になっている方もいると思いますが、
こちらでもアップします。^^

中で赤と明るいライム・グリーンの短いドレスと最後のフィナーレで黒とピンクの短いドレスを着て、先頭でボスであり、エージェンシー・オーナーのWyntirと並んでポーズしているのが私です。

ビデオの最後に一人で踊っているのがデザイナーのMoanaこと、Moanasyrene Boucherです。即興で踊り始めたMoanaのちゃめっけに注目!




下: ショーのポスターです。



  


Posted by Kay Fairey at 17:49Comments(0)モデル日記

2008年06月14日

新作20点、一挙公開!

今日のMB-DESIGNSのショーはまたまた日本時間の午前4時。^^;
その前に少し寝ておかないと寝ぼけそう。。。。

ということで皆様にはショー前ですが、今回のショーに出展される服をお見せしちゃいます。これはプレスに配るためにあらかじめ、ステージ上で撮っておいた写真です。

毎回ショーのたびにどのドレスを着るかでモデルたちが大騒ぎをするのですが、今回はどれも素晴らしいため、誰も文句を言わず、大ハッピー。^^;それだけ、どれも欲しくなるものばかり。これは絶対、要チェックです。

デザイナーのMoanasyrene Boucherはまさに色使いの天才!彼女はリアルでもデザイナーをしている人でそのクリエイティブなデザインは定評があります。
今回は力作の新作が全部で20点!それに4点だけすでに販売されているものが出て、合計24点がショーに出展されます。ここでは新作の20点のみをお見せします。また、発売は一週間後から開始の予定です。

また、ここはスキンも売っていて、私たちが使っているスキンもすべてここで発売されているものです。だから洋服の色にぴったりのメークが必ず見つかります。

乞う、ご期待!!




1. BowWow (モデル: Wyntir Jewell)





2. Amore! in red (モデル: Kay Fairey)





3. Valencia in black (モデル: Menja Slade)





4. Valencia in champagne (モデル; Nino Heartsdale)





5. Valencia in green (モデル: Clarabelle Cazalet)





6. Psssst!! (モデル: Clarabelle Cazalet)





7. Starshine in Chocolate (モデル: Westwind Ackland)





8. Glamrise (モデル: Miyabi Kirax)





9. Glammy Boho (モデル: Rosi Denja)





10. Lilac Dream (モデル: Lesley Oceanlane)





11. White Orchid (モデル: Dansgurl Gossipgirl)





12. Attraction in green (モデル: Wyntir Jewell)





13. Attraction in pink (モデル: Kay Fairey)





14. Glammy Boho in grass (モデル: Menja Slade)





15. Ladies Love Black (モデル: Nino Heartsdale)





16. Juicy Lemon (モデル: Clarabelle Cazalet)





17. Amore! in blue (モデル: Eleania Rosenberg)





18. Summer Breeze (モデル: Westwind Ackland)





19. Florence (モデル: Monica Svenska)





20. Sexy Flow (モデル: Dansgurl Gossipgirl)
  


Posted by Kay Fairey at 19:59Comments(0)モデル日記

2008年06月11日

ランウェイ・ビデオ完成!

親しい友人がファッション・ショーのビデオ作ってくれました!





  


Posted by Kay Fairey at 21:27Comments(0)モデル日記

2008年06月04日

友達が遊びに来ました^^

今日はお互いの「めっけもの自慢」をしあうため、違うエージェンシーながらコンテストなどで知り合い、とても仲良くなったモデルが二人、遊びに来ました。^^

二人とも大きなコンテストの優勝モデルで一人は先日、終わって私も最終戦に残っていたJCNYのコンテストで優勝した子。なんと6000以上のエントリーの中からの優勝で、確か賞金も3万リンデン。^^;

でも、お互いライバルながらこうやって仲良しになり、いろいろとお店情報、業界情報をやり取りできるのがうれしい!仕事も、一人に入るとお互いに紹介しあって一緒に仕事ができるように図るので、プライベートでも仕事でも最高の仲間です。^^

たまたま着ていた服だったから3人バラバラだけど、チャーリーズ・エンジェルス気分で決めてみました。





左からVixie Rayna、Chalice Carling、そして私。^^  


Posted by Kay Fairey at 20:03Comments(0)モデル日記

2008年06月02日

ショーが終わった~

土曜、日曜と連チャンだった夜中(私にとって)のショーがやっと終わりました。^^
もう脳死寸前です。ぼぉ~。

土曜日のチャリティーショーは前にやったショーのアンコールショーだったこともあるし、着る服も3着だったので、まだよかったのですが、日曜日のは直前にしっかりとSLの調子が激悪になり、ログイン禁止にまで発展!いつもはショーの直前に最善の体勢でのぞめるようにリログするのが今回は一回ログアウトしたら戻れない!ということでとうとうリログせずに続行することに。

そのせいか、クラッシュ続出!
さらにシムがおかげ様で満員御礼状態になり、なんとしても着替えができないため、自宅にTPして着替えたのはいいけど、今度は入れない!><

グループチャットでは「誰がいない!」とか「戻れない!TPよこせ!」とか、「誰が戻ってないから順番と飛ばして入れ替えろ!」だとか一瞬とも気を抜くことができない緊張の悲鳴が・・・。中にはクラッシュしたばかりでようやく戻れたモデルが「今、出ろ!」と言われ、よく見えてないまま舞台に出ていくはめに陥ったり。。。

もう修羅場でした。^^;
しかもこのショーでは4枚!着替えの度にスリル満点!

結局、舞台に影響してしまったクラッシュは二人。(うち一人は順番を急きょ入れ替えて無事、出て行きましたけど。。。)
私はなんと幸運なことに舞台裏に戻ったとたんにクラッシュ!しかも一番次の出番までに余裕があるときだったので、戻ったうえで十分見えてから歩き出せました。ほっ。。。。

edoさん、Mamiさんも、Kenさんも早朝から来てくれたし、終わったらほっとしまってぼぉ~。^^;
ほとんどおバカ状態になっていました。しかも午前3時からリハーサルしてたし、あの時間に5時間近い緊張は辛い!!><

はぁ~。。。。

ということで今日は、土曜日のショーの写真が三枚と日曜日の写真が。。。なんとたったの一枚。^^;
自分で歩いていると写真まではとても撮る余裕なんかありませんて。

で、この一枚(4枚目の写真)は、見も知らないカメラマンさんが会場から撮ってくれて、いきなり送ってきてくれたもの。^^
いい人だぁ~!
これはedoさんも親しい、Vasgezのお店であるVictoriaVのAlvinaというドレスを着ているところ。


土曜日のLady Theraのチャリティーショーから














日曜日のNew Trendsのショーからたった一枚^^;
VictoriaVのAlvina black/redです。




  


Posted by Kay Fairey at 20:05Comments(0)モデル日記

2008年05月30日

モデル日誌 6

さて、今度の週末はまたまた大忙し。^^;

5月31日(土) 14:30 - 16:00 SLT (日本時間は日曜日の 6:30am - 8am)
Faith Foundation というホームレスの子供たちのためのリアルにあるチャリティー団体のショーに友情出演します。デザイナーはLady Thera'sというブティックのThera Taulogでここのドレスはすべて、実在の有名な絵画からテクスチャーをとって、それをドレスにしたもの。色が大変きれいなドレスばかりです。





そして、さらに・・・。

6月1日(日) 2pm SLT (日本時間 月曜日6am)からうちのエージェンシー主催の"NEW TREND"というショーに出演します。

これはいろんなすぐれたデザイナーさんの最新の服を集めたもので、”Styles of edo"のedo Toneさんの紳士フォーマルも出展されます。





また二日連チャンになってしまい、それぞれのショーの練習とリハーサルがこのところ、毎日続いていて、かなり寝不足気味。^^; それぞれ、一時間半から二時間はかかるため、夜中に3、4時間以上は練習にかかってしまっています。

やっぱり連チャンは辛い!

その間に、合わせるアクセサリーやヘアーの選択したり、プレスキットのための撮影があったり(あ!まだ、チャリティーショーの撮影ができていなかった!まずい!!!)、着る服を一番きれいに見せられるポーズの順番をあらかじめプランしたり。やることが山ほどあって、かなり大変。

でもデザイナーさんの服やアクセサリーを一番きれいに見せてあげるのが私たちの務め。自分を見せるショーではないので、そこはちゃんと押さえておかないといけないと常々思っています。

さぁ、週末に向けて頑張らなくちゃ!
(雨だといいなぁ。晴れていると寝不足でもリアルで好きなバイクに乗りたくなって出かけてしまいます。^^; これって考えるとかなり危険?)  


Posted by Kay Fairey at 22:20Comments(0)モデル日記

2008年05月25日

モデル日誌 5

それから先日、Wyntirと男性のトップモデルのSabと3人でワイワイと楽しく撮影した写真が素敵なエージェンシーの雑誌広告になりました。^^
エージェンシーの建物の中には大きなポスターになって貼られています。

また、6月4日から新たにモデル・スクールの新規クラスが始まります。
週一回、6週間で4000L。ポートフォリオ(自分の写真集)用の撮影代込み。(英語)

画像はクリックで拡大します。



  


Posted by Kay Fairey at 23:09Comments(0)モデル日記

2008年05月25日

モデル日誌 5

このところ、やけに撮影やらショーの準備で忙しい。
6月1日にべラジオでやるはずだったショーが場所も内容も変更になり、新たに、いろんなデザイナーの最新作を集めたショーとしてやることになりました。場所もクールなクラブで開催。^^

出展デザイナーは、「Styles of Edo」のEdo Tone、「Victoria V」のVasgez McMillan、「Liberte Fashion」のLuriel Jewell、「Lady Thera's」のThera Taurog、「Chamber de Chocolat」のEshi Otawara、「Storm Shcmooze Footwear」のStorm Shcmooz、そして、「Jaygee Designs」のJaygee2 Vollmar。

私も、WyntirもSabももちろん出演します。かなり面白いショーになりそうで楽しみ!

こんな時間なので来れる方はいないとは思いますが、ご興味がある方はSL内でIMくださいませ。^^;
招待状とLMを送ります。 

日時は6月1日(日)、2pm SLT (日本時間は6月2日、月曜日の6am)
こちらがそのショーの雑誌広告がこれ。
拡大するにはクリックしてください。





モデル: 左から私、Wyntir Jewell。
撮影: Wyntir Jewell、Premiere Modelling Management、CEO


そして、こちらがこのショーの招待状。






モデル: 左からWyntir Jewell、Sabastian Westwood、そして私。
  


Posted by Kay Fairey at 22:57Comments(0)モデル日記

2008年05月24日

モデル日誌 4

先日、やったMB-Designsの広告ヴィジュアルの次のものが仕上がってきました。^^
そして5月20日にアップした黒とイェローグリーンのドレスを着た撮影したものは、昨日お店に行ってみたらすでにお店の中に飾ってあった!^^

しかもかなり大きなポスターで、目の前の自分の姿に自分でびっくり。^^;

そして、これがお店のオーナーのMoanaが送ってくれた残りの2枚です。









とても夏らしい色で素敵なポスターに仕上げてくれました。^^
あ、ちなみにこれらの服はまだお店には並んでいません。なので、欲しい方は今しばらくお待ちくださいませ。

でも、とても素敵な服です!
これは私がポスターになったからではなく、今このお店がモデル仲間でもすごく評判がよくて、みんな買いに行っているようで、リハーサルとかのとき、みんなに会うと必ず一人はここのを着ていることからも、ひいき目抜きに素敵なお店だと断言できます。

それとポスターにはなっていないけど、かなりセクシーで、それでいて品のある服もたくさん!
ぜひ、お暇な時にのぞいてみてください。^^

あ、それからここで使用しているレースが顔にかかったスキンも、ドレスのピンクに合ったメークのスキンもすべてMB-Designsのもので、これはすでに販売されています。

Moanaのお店はこちらです。  


Posted by Kay Fairey at 09:52Comments(0)モデル日記

2008年05月23日

モデル日誌 3

一昨日、昨日と所属エージェンシーの広告ヴィジュアルの撮影をしました。一昨日は私とエージェンシー・オーナーのWyntirと二人で髪にはカーラーを巻き、バスローブを着た撮影。家具やさんに展示されていたバス+シャワーを勝手に使って撮影したんですが、その前に二人で手分けしてカーラーの髪とバスローブを探しまくるところからはじまり、結構大騒ぎ。

それにしてもこんな小道具、我ながらよく見つけたもんだと感心しまくり。^^;

で、まだコピーやロゴはいれていませんが、出来上がってきたのがこんな写真。撮影の間も二人で冗談を言ったり、ワイワイと楽しく撮影しました。撮影中、家具やさんにお客さんが来たらどうしようかと思っていましたが、幸い誰もこなかった。^^;









撮影後、この姿のまま、エージェンシーのオフィスに戻ったら、いつもショーのアナウンスとDJをやってくれるShepがいて、「二人とも頭にカーラーまいて歩きまわっているとまるで二人ともここに住んでいるみたいだね。」なんて言われてしまった・・・。

まぁ、結構当たってたりして。あはは。

さて、翌日はうちのエージェンシーの男性モデルトップのSabを交えて、3人のショット。
3人のポーズを決めるのに、スタジオのポーズ・スタンドではうまくいかないので、それぞれ自分のポーズを使って、あれやこれやとポーズを選びながらの撮影でした。

その間、Wyntirが寝そべったポーズをとったら、上にあげた足がいきなりSabの大事なところを蹴上げるような姿になってしまい、大笑い。^^; 当然、それはボツにして、山のように撮った中からとりあえずよく撮れたのがこれ。




左からWyntir Jewell (エージェンシー、CEO)、Sabastian Westwood (エージェンシー所属、男性トップモデル)、そして私。

涙が出るほど笑いながらの楽しい撮影でした。^^  


Posted by Kay Fairey at 23:00Comments(0)モデル日記

2008年05月20日

ショーのご案内

このたび、6月14日(土)にMB-Designのショーをべラジオで開催することが決定しました。
2pm SLT、ということはJPT日曜日の6amなのでちょっと(というか、かなり)日本の方々にはつらい時間ですが、
お時間とお暇があるかた、というか、起きる気力がある方はぜひいらしてください。
(SL内でIMくだされば、招待状がべラジオから届くよう手配します。)
5月17日にアップした服を含め、新作がたくさん披露されます。^^
もちろん、私も出演いたします。

ショーのご案内。右が私、左はエージェンシー・オーナーのWyntir Jewell






それから、同じくMB-Designの服とスキンの広告ヴィジュアルにも使っていただきました。





撮影: Wyntir Jewell、Premiere Modelling Management、CEO
  


Posted by Kay Fairey at 12:51Comments(0)モデル日記

2008年05月19日

モデル日誌 2

さて、今日6pm SLT (10am JPT)からのSLケーブルTVの撮影準備に入りました。Chamber de Chocolatのデザイナーとドレスがフィーチャーされます。
ドレス、スキン、目をデザイナーが一人、一人のモデルに手渡し、それぞれがもらったものを着用。

・・・・・・・・・。

すごい・・・。いいのか、これで?あの~、自分でも怖いんですけど・・・。(笑)

でも、回りを見るとみんなも真っ黒。^^;
うーん、こんな姿になったのは初めて。しかも、前々からデザイナーと一人一人合って、決めていた髪にしたんだけど、編集して真っ黒にしなくてはならないと。いろいろその場で編集が必要になるから、私も必然的にかなりいろいろ覚えました。

で、とうとうこんな姿に・・・。こんな姿はめったにないだろうから、写真撮りました。あはは。(テレビ局の舞台裏にて撮影)





で、これが全身。




  


Posted by Kay Fairey at 09:17Comments(0)モデル日記