2008年11月19日
新人デザイナー紹介
今日は私がSL内で書いている雑誌記事からのご紹介です。これはNK Magazineと言って、インワールドでNeima Kumasi Model Agencyというモデルエージェンシーが毎月出している英語の雑誌の中で私が優れた新人として紹介した新人デザイナーとその新店の情報です。
彼女の名前はApplonia Criss。アメリカ人ですが、非常にヨーロッパテイストのデザインをするデザイナーで今年の8月から服を作り始め、9月の初頭にはすでにお店をオープンしたという方です。お店の名前は「Chantkare」。彼女が作った名前でこの一言から、「おしゃれ、洗練された、楽しい、アップビート、モダン」というイメージを一言で表す意味で作ったそうです。お店も行ってみればわかりますが、ディスプレイ一つとってもとても洗練されていて、「見る気にさせる」ディスプレイになっています。お値段も300L~350Lのものが中心で見た目の感じからすると大変お手頃な値段だと思います。
デザインもいろいろな形や色にチャレンジしていて、彼女がデザインをするとき気にする点として「動き」と言っていたようにすべてのデザインが動きがでるようにひねりがあり、今後が非常に楽しみなデザイナーです。また、今後は紳士服も出していきたいということで、今後も注目していきたい方です。
今日はその雑誌の中で私が紹介した画像を中心にお見せしますので一点一点にリンクや詳細はありません。ただ、一通りご覧になってこのApplonia Crissという新人デザイナーのデザインを楽しんでいただき、ぜひお店ものぞいてみていただければと思います。


Chantkare - Morocco Ensemble



Chantkareへはこちらから。
彼女の名前はApplonia Criss。アメリカ人ですが、非常にヨーロッパテイストのデザインをするデザイナーで今年の8月から服を作り始め、9月の初頭にはすでにお店をオープンしたという方です。お店の名前は「Chantkare」。彼女が作った名前でこの一言から、「おしゃれ、洗練された、楽しい、アップビート、モダン」というイメージを一言で表す意味で作ったそうです。お店も行ってみればわかりますが、ディスプレイ一つとってもとても洗練されていて、「見る気にさせる」ディスプレイになっています。お値段も300L~350Lのものが中心で見た目の感じからすると大変お手頃な値段だと思います。
デザインもいろいろな形や色にチャレンジしていて、彼女がデザインをするとき気にする点として「動き」と言っていたようにすべてのデザインが動きがでるようにひねりがあり、今後が非常に楽しみなデザイナーです。また、今後は紳士服も出していきたいということで、今後も注目していきたい方です。
今日はその雑誌の中で私が紹介した画像を中心にお見せしますので一点一点にリンクや詳細はありません。ただ、一通りご覧になってこのApplonia Crissという新人デザイナーのデザインを楽しんでいただき、ぜひお店ものぞいてみていただければと思います。
Chantkare - Polka Dot Red Chiffon

Chantkare - Citron Gown

Chantkare - Morocco Ensemble

Chantkare - White Pepper Dress with Scarf

Chantkare - Motogreen

Chantkareへはこちらから。
Hunger Gamesのパーティ
土曜日午前8時からファッション・ショー
Mix & Matchの混ぜこぜルック
ファッションショーを二つ開催いたします
Maniera Magazineの表紙モデルコンテスト
ショーの写真ができてきました^^
土曜日午前8時からファッション・ショー
Mix & Matchの混ぜこぜルック
ファッションショーを二つ開催いたします
Maniera Magazineの表紙モデルコンテスト
ショーの写真ができてきました^^
Posted by Kay Fairey at 21:47│Comments(2)
│モデル日記
Comments
こんにちは! 初めてコメントします。Kayさんの 日本人離れした センスにはいつも尊敬、敬服 又 感心しながら 以前から 楽しみにブログを 読ませていただいています。
この 新しいデザイナーさんのお店は 全く知らなかったです。1枚目2枚目の写真のドレス 本当に素敵ですね!
これから さっそく 行かせてもらいますねw
私自身も 買い物が大好きで 毎日大量に購入する中、なるたけ アクセサリーを 抑えてシンプルに、それでいながら お洒落に まとめるにはどうしたら いいのかなと 試行錯誤の毎日なので
Kayさんのセンスは ほんとに勉強になるし また 共感します。
これからも 世界中でますます の活躍を応援しています。
同じ日本人として 誇りに感じます。
あ、それから先日JCNYのショーケースと
Aischas Fashionのお店で お見かけしました!
邪魔したらいけない とか 人違いだったらまずいなあ・・・・とか 思い 声こそかけないで 遠くから眺めてるだけでしたが(笑)
それでは!!!
OK, so, anyway, thanks for reading my loooong comment :-)
TK
この 新しいデザイナーさんのお店は 全く知らなかったです。1枚目2枚目の写真のドレス 本当に素敵ですね!
これから さっそく 行かせてもらいますねw
私自身も 買い物が大好きで 毎日大量に購入する中、なるたけ アクセサリーを 抑えてシンプルに、それでいながら お洒落に まとめるにはどうしたら いいのかなと 試行錯誤の毎日なので
Kayさんのセンスは ほんとに勉強になるし また 共感します。
これからも 世界中でますます の活躍を応援しています。
同じ日本人として 誇りに感じます。
あ、それから先日JCNYのショーケースと
Aischas Fashionのお店で お見かけしました!
邪魔したらいけない とか 人違いだったらまずいなあ・・・・とか 思い 声こそかけないで 遠くから眺めてるだけでしたが(笑)
それでは!!!
OK, so, anyway, thanks for reading my loooong comment :-)
TK
Posted by TK Waco at 2008年11月21日 09:55
TKさん、コメント、ありがとうございます^^
そう言っていただけると本当にうれしいし、光栄です。
書きながらも、日本の方に受け入れられているのかなぁ・・・とか思いつつ、自分の感覚でスタイリングするしかできないので、迷いながらも頑張っていました。
邪魔なんてことはないので、今度お会いしたらぜひぜひお声をおかけください^^
本当にありがとうございました^^
そう言っていただけると本当にうれしいし、光栄です。
書きながらも、日本の方に受け入れられているのかなぁ・・・とか思いつつ、自分の感覚でスタイリングするしかできないので、迷いながらも頑張っていました。
邪魔なんてことはないので、今度お会いしたらぜひぜひお声をおかけください^^
本当にありがとうございました^^
Posted by Kay Fairey at 2008年11月22日 20:46