2011年11月19日
Vero Moderoのサーカスコレクション!
Vero Moderoというブランドから、
Circus Collectionというコレクション名でサーカスをテーマに
一連のコレクションが発売になっています。
サーカスというとなかなかファッションとは違ったイメージを
もちがちですが、このコレクションはその点では
見事にサーカスとファッションを一元化して素晴らしい!
ここではその中から3点をまとめてご紹介します。
まず一点めはEda Gown Circus。
これはEda Gown Blackといって、黒一色のバージョンもありますが、
せっかくのサーカスコレクションなので、サーカスバージョンを。
帽子の上を走るサーカスの馬がなんともかわいい!
帽子、手首までの短い手袋はセットに入っています。




次はいかにもサーカスのピエロのようなかわいい服です。
これはパーティに着ていっても楽しい!
帽子はセットに入っています。
私はここではマスクとブーツをIllusionsのものを選び、合わせました。
マスクはカラーチェンジなので、服の色に合わせるのに便利です。




そして最後の一着はカジュアル・ドレスとして着ても楽しい、
ミニ・ドレスです。
これはオレンジのですが、赤のバージョンも用意されています。


Vero Modero 'Circus Collection'からの3着のスタイリングリスト
1. Eda Gown Circus
Dress: Vero Modero, Eda Gown Circus
Hair: ViLada Women’s Clothing, Sabrina Bun (coal)
Earrings: Styles of edo, Akoya Cream Pearl Stud Earrings
Prim Nails: CCD, Prim Nail Manicure (red)
Poses: Delmay Poses
2. Alii Full Red Female
Dress: Vero Modero, Alii Full Red Female
Mask: Illusions, Civetta Venetzia Mask
Hair: Tukinowaguma, Roine (Ebony)
Earrings: Kouse's Sanctrum, Prelude Earrings (gold)
Prim Nails: CCD, Prim Nails + Ring - Famous (red)
Boots: Illusions, Harlequin Lady's Boots
Poses: agapee Poses
3. Helter Set Orange
Dress: Vero Modero, Helter Set Orange
Earrings: je suis, Mysterious Earrings
Shoes: Baiastice, Lotus Pumps - Azure Snow Dots (blue)
Prim Nails: CCD, Prim Nails + Ring - Famous (blue)
Poses: Di’s Opera Poses
Circus Collectionというコレクション名でサーカスをテーマに
一連のコレクションが発売になっています。
サーカスというとなかなかファッションとは違ったイメージを
もちがちですが、このコレクションはその点では
見事にサーカスとファッションを一元化して素晴らしい!
ここではその中から3点をまとめてご紹介します。
まず一点めはEda Gown Circus。
これはEda Gown Blackといって、黒一色のバージョンもありますが、
せっかくのサーカスコレクションなので、サーカスバージョンを。
帽子の上を走るサーカスの馬がなんともかわいい!
帽子、手首までの短い手袋はセットに入っています。
Vero Modero 'Circus Collection' - Eda Gown Circus




次はいかにもサーカスのピエロのようなかわいい服です。
これはパーティに着ていっても楽しい!
帽子はセットに入っています。
私はここではマスクとブーツをIllusionsのものを選び、合わせました。
マスクはカラーチェンジなので、服の色に合わせるのに便利です。
Vero Modero 'Circus Collection' - Alii Full Red Female




そして最後の一着はカジュアル・ドレスとして着ても楽しい、
ミニ・ドレスです。
これはオレンジのですが、赤のバージョンも用意されています。
Vero Modero 'Circus Collection' - Helter Set Orange


Vero Modero 'Circus Collection'からの3着のスタイリングリスト
1. Eda Gown Circus
Dress: Vero Modero, Eda Gown Circus
Hair: ViLada Women’s Clothing, Sabrina Bun (coal)
Earrings: Styles of edo, Akoya Cream Pearl Stud Earrings
Prim Nails: CCD, Prim Nail Manicure (red)
Poses: Delmay Poses
2. Alii Full Red Female
Dress: Vero Modero, Alii Full Red Female
Mask: Illusions, Civetta Venetzia Mask
Hair: Tukinowaguma, Roine (Ebony)
Earrings: Kouse's Sanctrum, Prelude Earrings (gold)
Prim Nails: CCD, Prim Nails + Ring - Famous (red)
Boots: Illusions, Harlequin Lady's Boots
Poses: agapee Poses
3. Helter Set Orange
Dress: Vero Modero, Helter Set Orange
Earrings: je suis, Mysterious Earrings
Shoes: Baiastice, Lotus Pumps - Azure Snow Dots (blue)
Prim Nails: CCD, Prim Nails + Ring - Famous (blue)
Poses: Di’s Opera Poses
Prism のかわいいワンピ
Vero Moderoの限定水着
Fellini Couture限定ドレス
Eshi Otawara 久々の新作!
14日までの限定発売ドレス!
Tres Beauの新作ドレスDotia
Vero Moderoの限定水着
Fellini Couture限定ドレス
Eshi Otawara 久々の新作!
14日までの限定発売ドレス!
Tres Beauの新作ドレスDotia
Posted by Kay Fairey at 23:49│Comments(4)
│新作紹介
Comments
Kayさん、はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。
今回のお洋服で1つ質問があります。
「Vero Modero 'Circus Collection' - Alii Full Red Female」はメッシュパーツがありますでしょうか?
ちょっとまだメッシュのお洋服は購入をためらっている(というか、メッシュが見られる環境でSLを使用していない)ので、ちょっとお尋ねしたい次第です。
こっそり教えてくださいっ。
いつも楽しく拝見しています。
今回のお洋服で1つ質問があります。
「Vero Modero 'Circus Collection' - Alii Full Red Female」はメッシュパーツがありますでしょうか?
ちょっとまだメッシュのお洋服は購入をためらっている(というか、メッシュが見られる環境でSLを使用していない)ので、ちょっとお尋ねしたい次第です。
こっそり教えてくださいっ。
Posted by miemava at 2011年11月20日 03:25
みえさん、はじめまして!
いえ、どれもメッシュパーツは使っていません^^
メッシュはまだLinden LabのViewer 2か、Firestormでないとみれない上に、Macを使っている人の中にはそれでも問題があって見れない人が数多くいると聞いています。
なので私もメッシュの服のショーで一回着ただけで、あとはまだ着ていないのが現状です。
見れない人が見たら噛み残しのガムをアバターにくっつけて歩いているみたいに見えるだけなので、ほとんどの人がViewer 2かFirestormになるまではためらってしまいます^^;
あ、それとここには書きませんでしたが、こんなに素敵なのに、お値段もとても良心的でした。たしか、どれも350Lだったと思います。^^
いえ、どれもメッシュパーツは使っていません^^
メッシュはまだLinden LabのViewer 2か、Firestormでないとみれない上に、Macを使っている人の中にはそれでも問題があって見れない人が数多くいると聞いています。
なので私もメッシュの服のショーで一回着ただけで、あとはまだ着ていないのが現状です。
見れない人が見たら噛み残しのガムをアバターにくっつけて歩いているみたいに見えるだけなので、ほとんどの人がViewer 2かFirestormになるまではためらってしまいます^^;
あ、それとここには書きませんでしたが、こんなに素敵なのに、お値段もとても良心的でした。たしか、どれも350Lだったと思います。^^
Posted by Kay Fairey
at 2011年11月20日 05:13

kayさん、こんにちは!
ものすごく明解なお返事ありがとうございます^^
メッシュがきれいに見られるビューワはまだまだ限られているので、ほかのお店がぼつぼつグループギフトで配布をされているのを見ても、どうもスルーする傾向です(買うなんてもう…すいません^^;)
> 噛み残しのガムをアバターにくっつけて歩いているみたい
なんだかすごく的確な表現で感動しました^^;
でも、その通りなんですよね。
私も数回しか見たことがないのですが、見るとどうしても「ああ、残念賞だわ…」って溜息をついてしまいます。
Phoenixも当初はメッシュの導入はしないということでしたが、やはり搭載する方向で動いているみたいで(詳細は公式サイトの最新blogpostを!)、搭載になったら一気に購入する人も増えるんじゃなかろうかと思ったりします。
が、もうちょっと私は様子を見ます^^;
お値段、とても良心的(というか、その価格でいいのかな・・・)なのですねえ。
よし、買いに行ってきます~。
ありがとうございました!!
ものすごく明解なお返事ありがとうございます^^
メッシュがきれいに見られるビューワはまだまだ限られているので、ほかのお店がぼつぼつグループギフトで配布をされているのを見ても、どうもスルーする傾向です(買うなんてもう…すいません^^;)
> 噛み残しのガムをアバターにくっつけて歩いているみたい
なんだかすごく的確な表現で感動しました^^;
でも、その通りなんですよね。
私も数回しか見たことがないのですが、見るとどうしても「ああ、残念賞だわ…」って溜息をついてしまいます。
Phoenixも当初はメッシュの導入はしないということでしたが、やはり搭載する方向で動いているみたいで(詳細は公式サイトの最新blogpostを!)、搭載になったら一気に購入する人も増えるんじゃなかろうかと思ったりします。
が、もうちょっと私は様子を見ます^^;
お値段、とても良心的(というか、その価格でいいのかな・・・)なのですねえ。
よし、買いに行ってきます~。
ありがとうございました!!
Posted by miemava at 2011年11月22日 02:54
いえいえ!
また質問、コメントなどありましたら、いつでもどうぞ!
確かにPhoenixを使っている人が多いから、Phoenixで見られるようになったら一気に広がるんでしょうねぇ。見れさえすれば、スカルプみたいに形がガチガチに固定していないだけに、魅力はあるんですが・・・。
あと問題があるとするとサイズの変更が効かないのとアバターの体の場所によるサイズの比率が固定されてしまうので、サイズ違いをあらかじめフォルダーに入れて売っているデザイナーさんもいますが、合わない場合はアバターの体のサイズを合わせるしかありません。それに抵抗がある人もいるようです。そのかわり、スカルプみたいに歩くと鐘がぶら下がって揺れるようなことにはならないのですけどねぇ^^;
あとはベルトだけメッシュとか小さいパーツのみメッシュを使っているブランドもあって、こっちのほうが抵抗は少ないかもしれません。(Azouryはこのやり方のようです。Xanaduというブランドは逆に服全体がメッシュのような使い方をしています。Mashooka Designsはサイズを2~3フォルダーに入れて売っているようです。)
でも私の周りでもやっぱり「様子見」の人が多いですねぇ。
これからもよろしくお願いします!
また質問、コメントなどありましたら、いつでもどうぞ!
確かにPhoenixを使っている人が多いから、Phoenixで見られるようになったら一気に広がるんでしょうねぇ。見れさえすれば、スカルプみたいに形がガチガチに固定していないだけに、魅力はあるんですが・・・。
あと問題があるとするとサイズの変更が効かないのとアバターの体の場所によるサイズの比率が固定されてしまうので、サイズ違いをあらかじめフォルダーに入れて売っているデザイナーさんもいますが、合わない場合はアバターの体のサイズを合わせるしかありません。それに抵抗がある人もいるようです。そのかわり、スカルプみたいに歩くと鐘がぶら下がって揺れるようなことにはならないのですけどねぇ^^;
あとはベルトだけメッシュとか小さいパーツのみメッシュを使っているブランドもあって、こっちのほうが抵抗は少ないかもしれません。(Azouryはこのやり方のようです。Xanaduというブランドは逆に服全体がメッシュのような使い方をしています。Mashooka Designsはサイズを2~3フォルダーに入れて売っているようです。)
でも私の周りでもやっぱり「様子見」の人が多いですねぇ。
これからもよろしくお願いします!
Posted by Kay Fairey
at 2011年11月23日 01:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。